
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ああ、それ、単純なことです。
C17セルが ”分” 単位の表示ではないからですね。
時間の計算でよくあることです。
1230分は20.5時間です。
1日を1とカウントする ”シリアル値” では「0.854166667」となります。
小数点以下を切り捨てるような計算、あるいは表示になっていませんか。
あるいは、”分”単位で表示しようとして、”秒”単位でしかも60秒以上は桁上がりしているとか。
・・・
そんな感じで、計算は問題ないけど表示方法に問題があると思います。
そして残念なことに、実際にどのような表示形式になっているのかを
質問文から読み取ることはできません。
質問者さん自身で確認して修正する必要があります。
”シリアル値” について理解する努力をしてみましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/02/13 08:38
御連絡が遅くなり申し訳ありません。
調べまして何とか解決できました。
本当にありがとうございます。
エクセルの事について勉強します。
No.3
- 回答日時:
お示しでは、
K列は 隠され、
M列に 思し召しの、
値が 見られます。
如何でしょう、
文字、
Kを Mに、
書き換えられて、
計算を 試しては、
頂けませんか?
No.1
- 回答日時:
=(K5)+(K11)-(k15)
この単純な計算式でちゃんと計算されるはずですが。
この表を入力してみましたがちゃんと計算されました。
あと、(C17)のセル書式ですが、「標準」以外になっていませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンからL判で印刷する方法
-
Excelのロゴマーク
-
共有しているエクセルのファイ...
-
エクセルの関数について。
-
事業主の収支の記録はどうやって?
-
Googleスプレッドシートで合計...
-
excel初心者です。 セルの色変...
-
数量・会社ごとに異なる単価表...
-
弥生の青色申告オンライン を初...
-
タックインデックスシール
-
男が新卒で経理の職に就くのは...
-
弥生会計オンラインで、バック...
-
データって意味あるの? まとめ...
-
EXCELで、「メモリ不足、正しく...
-
numbersで累計を計算するには
-
出金伝票の書き方ですが、 勘定...
-
弥生会計ソフトで、・競馬・競...
-
弥生会計青色申告ソフトのかん...
-
当然Excelが使えなくなったので...
-
法人で、会計ソフトを、つかう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンからL判で印刷する方法
-
共有しているエクセルのファイ...
-
Googleスプレッドシートで合計...
-
Excelのロゴマーク
-
数量・会社ごとに異なる単価表...
-
一太郎で封筒の宛名印刷したい...
-
エクセルの関数について。
-
事業主の収支の記録はどうやって?
-
excel初心者です。 セルの色変...
-
弥生の青色申告オンライン を初...
-
出金伝票の書き方ですが、 勘定...
-
タックインデックスシール
-
弥生会計は毎年アップグレード...
-
弥生会計オンラインで、バック...
-
添付のエクセルの車検証・運転...
-
エクセル 背景色のついたセル位...
-
男が新卒で経理の職に就くのは...
-
Googleドキュメントで数式を書...
-
Excelの二画面表示でマウスホバ...
-
Cmykで印刷すると暗くなる
おすすめ情報