dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルの大きな図表(例えばA3サイズ)をワードに「図」として貼り付けようとすると、図表の右端(もしくは下側)が切れてしまうことがあるかと思いますが、こんな時はどうしていますか?

単なる貼り付けはできるのですが、形式を選択して「図」として貼り付けたいのです。

Office l2000を使用しています。
ちなみに、電子文書化ソフト(PDFやDocu Worksなど)を用いて貼り付けられることは知っております。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

自分もOffice2000を使っています。



エクセルのグラフはワークシートの中にあるのでしょうか?それですと確かに図が切れてしまいますね。
ただ、グラフシートからコピー→形式を選択して「図」として貼り付けした場合は、グラフ全部が貼り付けられました。

ワークシートの中から貼り付ける方法としては、
図を選択→「shift+編集」で「図のコピー」が表示されますので、この方法でコピーした後、形式を選択して「図」として貼り付けると、うまくいきそうですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

グラフシートからであれば、できました。
ありがとうございます。

お礼が遅くなりすみませんでした。m(_ _)m

お礼日時:2005/02/17 10:05

エクセルでコピーし、ワードで「編集」「形式を選択して貼り付け」でまず、「図(拡張メタファイル)」を選択します。


次にその画像の上で右クリックし「図の書式設定」の「サイズ」でたとえば60%位の大きさに縮小し、最後にこの図を右クリック「切り取り」、「編集」「形式を選択して貼り付け」で「図」を選択します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

むむむ、うまくいきません。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/02/17 10:22

ご希望の回答ではないと思いますがご参考までに。



一言で言うと、Windowsの制限による動作です。

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

原因がわかり、胸のつかえが取れました。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/02/17 10:14

Wizard_Zeroと申します。



いっそのこと、エクセルのワークシートをワードに埋め込んじゃったらどうでしょう?

[挿入]→[オブジェクト]で「ファイルから」を選択し、エクセルのファイルを指定してください。

ちょっとくせがありますが、私はこれをよく使います。ワード内でエクセルの再編集も出来ますし。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少しいじってみましたが、かなり癖がありそうですね。
がんばってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/15 18:08

私はこのやり方を見つけることができませんでした。



私がOFFICEを不便に思っていることは多々ありますがこれもそのうちです。

EXCELとWORDの互換性が低すぎます。
私のアドバイスとしては、あきらめてWORDでイチから書くことです。

または印刷用紙がA3でよろしいなら、WORDの用紙を大きいものにしたら入るかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、難しいですね。

Wordの用紙設定もA3にしています。また、エクセル図表は問題なく印刷されるます。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/02/15 17:44

1.Excel で、コピーしたい範囲を選択して「コピー」



2.Word で、貼り付けたい位置で「編集」→「形式を選択して貼り付け」

3.ダイアログで「図」を選択して「OK」

4.Word 上で図のサイズを調整

…では、うまく行かないということでしょうか?

この回答への補足

その通りです。
1~3までは問題ないのですが、4の段階で元々図が切れているので調整することができないのです。

何かご存じでしたらアドバイスをお願いします。

補足日時:2005/02/15 17:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!