
映画の楽しみ方を教えてください!
彼氏が映画付きでよく一緒に観ますが、作品によって楽しめる楽しめない、の振れ幅が大きいです。
大衆映画や話題作は、分かりやすく楽しめるのですが
映画祭の受賞作品等(純文学的な映画、特に海外作品など)は意味がわからず楽しめないことがあります。
自分の人生に近いテーマだと引き寄せて考えやすく面白いなと思うのですが、テーマが遠いとなかなか…
眠くなってしまって終わり、なことも多々あり…教養不足でしょうか。
映画が好きな方はどのように映画を楽しんでいらっしゃるのでしょうか??
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
おっしゃる通り、惹きつけるテクニックを兼ね備えていたり、自分が感情移入しやすい要素が盛り込まれていないと映画は楽しめません。
なので、楽しめない映画に関しては、「面白かった」と言っている人から魅力を教えてもらって、自分が気づかなかった魅力を知るようにしています。また、自分でもその映画のレビューや製作秘話を研究してみて、いろいろな見方を知ったり、製作者の意図を知ることで、魅力に気づくようにしています。
例えば、気づかないパロディやオマージュが理解できたり、関係者の心温まる人生があってこそ製作に至ったのだとわかったりすると、魅力を感じますし、「この映画自体は面白くないけれど、これがあの別の人気作品に至ったのだな」と知って歴史的意義を感じたりすることもあります。
なかにはどうしても楽しめない作品もありますが、他人の感想を知るうちに「こういうのを、ああいう気持ちで楽しむ人がいるのだな」と勉強になったりしますし、余裕があるときには、その人たちの人生や暮らしに思いを馳せてみることもあります。もちろん、「こういう映画は面白くないよね」と盛り上がるときもありますよ。それが重なっていって、ある日、「今までこの人の作品は苦手だったけど、これは面白い!」と思える作品に出会うと感動もひとしおです。
人と感想を話し合う、というのは良いですね。どうも自分の感想自体がトンチンカンなんじゃないかと思って、苦手だったんですが、他の人の人生や生きるあり方に触れられそうで面白そうです!ありがとうございます
No.3
- 回答日時:
それでいいんじゃないですか
私も若い頃はいろんな映画を観ましたが、観ているうちに自分の好みがわかってきて、作品を選ぶようになりました
また観てからも、お互いで感想を話すことで、相手のことも自分のこともわかって、いい機会だと思います

No.2
- 回答日時:
人それぞれ、としか言いようがありません。
というのは、年齢によってもその人の価値観によっても鑑賞の仕方がかわってくるからです。
大衆映画、話題作というのは、基本誰が見ても楽しめるように計算して作られています。
逆に、万人受けする作品はどこかでズルやごまかしをしていることが多く、深読みする人にはどこかが引っかかるものです。
私などは自分が文章を書くものだから、どうしても作り手の立場で見てしまいます。「ああ、ここはご都合主義で乗り切ったな」とか、「ここは上手いな」などという視点です。
「こういうふうに話が煮詰まったときは、こんな切り抜け方があるのか」と勉強させられることも少なくありません。
演出の意図。筋の運び。自分が脚本家なら、監督なら、演出ならどうするか?
まあ、ひねくれた見方をしています。
しかし、そういう見方が正しいとか深いとかいうわけではないのです。
自分にとって面白ければ面白い、面白くなければ面白くない。そういう素直な見方でいいと思います。
また、ご指摘のとおり教養、人生経験も映画の見方を大きく左右します。
しかしそれもさっきの話と同じで、「楽しめないのは教養がないからだ」などということはありません。
誰しも、すべての映画を楽しめるわけではありません。素直に自分の好きな作品との出会いを愉しめばいいのですし、難しい映画がわかるから偉いなんてこともないのです。
中にはわかったフリをしてるだけの評論家もいるし(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ネタバレ】着信アリのラスト...
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
花火大会2人で行って告白なかっ...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
「」と『』の使い分け
-
映画の上映時間について 久々に...
-
映画館の中で写真撮ってる人が...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
気になる人におすすめされた映...
-
「アメリカ映画は嫌い、観ない...
-
X-MEN 3の最後に出てくる「モ...
-
オールナイトとレイトショーの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人的に信じていない事はなん...
-
なぜ日本映画は、男児差別のテ...
-
どんな地球規模のディザスター...
-
スターウォーズ好きですか?
-
私生活の動画を提供することで...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
異性に誘われたときの断り方
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ハリウット映画 <将軍>
おすすめ情報
映画付き→映画好き