電子書籍の厳選無料作品が豊富!

何故電子戦隊デンジマンは東映オリジナル(「八手三郎」名義)のヒーローなのに、 石ノ森章太郎原作の「秘密戦隊ゴレンジャー」で使われた「戦隊」の名を使ったのでしょうか?
ここから石ノ森原作、八手名義の境界線があいまいになった気がします・・・・

A 回答 (4件)

ゴレンジャーと同じ五色の変身ヒーローで、しかも後年同じシリーズとされるほど近いわけですから、逆に「戦隊」の名前を使わない方が不自然だと思います。

それに「戦隊」と言う名前は『ゴレンジャー』の専売特許ではなく、古くは『レインボー戦隊ロビン』と言うアニメ作品で用いられていますし、また『超人戦隊バラタック』と言うロボットアニメでも用いられました。作風等が全く異なるアニメ作品で用いられているなら『デンジマン』が「戦隊」を使ってはいけないと言う方がむしろ理不尽でしょう。そもそも『ゴレンジャー』自体が『デンジマン』と同じ東映のオリジナル作品です。石森章太郎原作となってはいますが、これは「石森章太郎の原作漫画をドラマ化した」と言うものではなく、逆に東映が企画を持ち込んで石森章太郎に原作を執筆してもらったわけですから『ゴレンジャー』と『デンジマン』の出自は同じ、言わば同根なので『デンジマン』に「戦隊」が付けられたのは極めて自然だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ウルトラマンシリーズ 
1966年7月17日
仮面ライダーシリーズ 
1971年4月3日
スーパー戦隊シリーズ
1975年4月5日
ガンダムシリーズ
1979年4月7日
東映不思議コメディーシリーズ
1981年10月4日
メタルヒーローシリーズ 
1982年3月5日
マクロスシリーズ
1982年10月3日
プリキュアシリーズ
2004年2月1日
https://www03.gogoanimes.tv/
https://kissasian.sh/?__cf_chl_jschl_tk__=922ff2 …】

お礼日時:2021/03/17 17:58

「XX戦隊」が既にブランド化していたからでしょう。

仮面ライダーだってもはやバイクも殆ど乗らないのにライダーを名乗っていますよね?
石ノ森先生は巨大ロボットは好きじゃなかったような?
    • good
    • 1

スーパー戦隊シリーズは八手三郎原作名義のバトルフィーバーJ以降の年作シリーズのことで、


単独番組でシリーズ物じゃなかったゴレンジャーとジャッカー電撃隊があとからスーパー戦隊に加えられているのは常識なのですが。
    • good
    • 2

戦隊という単語に商標はないから。


仁義としては問題アリアリだけど、法的には問題ないギリギリのラインを突いて類似商法仕掛けて来るのは世の常。
きっと石ノ森先生激怒したと思いますけどね。
それか、東映が裏でこっそり筋を通してたのかもしれませんけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!