dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

戦隊物ヒロインに詳しい方
過去の戦隊ヒロインで、レギュラー出場した女優が
他のシリーズに違う役で登場し
しかも変身した者が居るのかと言う質問です

実は…2014年1月現在
獣電戦隊キョウリュウジャーの放送が
次回で最終回を迎えます

そのキョウリュウジャーでは
キョウリュウブルーの妹役の準レギュラーで
木下あゆ美氏が出場してるんですが

木下あゆ美氏と言えば、戦隊ヒロインに詳しい方なら
知ってる方も多いと思いますが
特捜戦隊デカレンジャーにジャスミン(デカイエロー)の
役で出てました

そのジャスミンなんですが、前回放送時に予告編で
未だ人間の姿でしたが、他のキャラと一緒に並んで
変身する様な雰囲気だったのと

公式HPを見ても
http://www.toei.co.jp/tv/kyouryu/
「なんとノブハルの妹である優子、そして鉄砕の子孫である真也も駆け付けた。
大地の闇にいるというラミレスと鉄砕の代わりだという。
ガブリボルバーを手にした2人は決然とした眼差しで「ブレイブイン」して―――。」

と、ジャスミンが変身する様な事も書いてます

従って、もし私の推測が当たってた場合ですが
デカレンジャーでレギュラー出場し
デカイエロー役で変身したジャスミンが
今度はキョウリュウジャーの仲間に変身する?…

そう考えると、戦隊物にレギュラー出演してたヒロインが
他の戦隊物にも違う役で出場して、更に変身するなんて

私の知ってる限りではジャスミンが初めてじゃないかと?…

ちなみに…以前に放送された
海賊戦隊ゴーカイジャーでは、変身したかは忘れましたが
5話でジャスミンが…そして25~26話では
忍風戦隊ハリケンジャーで野乃七海役だった
長澤奈央氏が登場しましたが

でも、これは違う戦隊物でも同じ役での登場です
従って、、戦隊物でレギュラーだったヒロインが
違う戦隊物に、同じ役で出て変身するのは有った様に思えます

でも、違う戦隊物に違う役で登場し
更に違う役で変身…

要するに、1人の女優自らの女優人生の中で
異なる2人のキャラでの変身履歴を作った…

これは初めてじゃないだろうかと思い質問しました

尚、違う戦隊物で変身するのが
ドラマではジャスミンが初めての場合ですが
映画等では居た場合、そのヒロインも教えて頂ければと思います

「戦隊物ヒロインに詳しい方に質問します」の質問画像

A 回答 (5件)

【でも、これは違う戦隊物でも同じ役での登場です


従って、、戦隊物でレギュラーだったヒロインが
違う戦隊物に、同じ役で出て変身するのは有った様に思えます】

これだと、スーパー戦隊Vシネマの「VS」シリーズも含んでしまいますから、当然除外ですね。

ご質問の趣旨は、要するに『スーパー戦隊シリーズ』でスーパー戦隊のヒロイン役で出演した女優が、後のシリーズで別の正義のヒロインを演じた(変身した)かどうか。ということですよね?

だったら、ご質問に書いてあるように『特捜戦隊デカレンジャー』で、デカイエロー/ジャスミンを演じた木下あゆ美さんが、今回の『獣電戦隊キョウリュウジャー』の、ブレイブ47で福井優子がキョウリュウシアンに変身した、これだけが該当しますね。

もう一度念を押しますが、1975年の第1作の『秘密戦隊ゴレンジャー』から現在に至るまで、『スーパー戦隊シリーズ』でスーパー戦隊のヒロイン役で出演した女優が、後のシリーズで別の役で戦隊側の戦士として変身した例は、これだけです。

それと、蛇足的ではありますが、ご質問をなさっている時点で、キョウリュウジャーの放送は、まだ2話ありますよ。
最終回は、2月9日です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました、有難う御座いました

お礼日時:2014/02/08 19:56

>劇場版ではウメコが正義の味方に変身だったんですか?


変身後は炎神なので、人間態ではありません
半田健人が演じた烈鷹→スピードルに似た炎神に変身
春田純一が演じた獅子之進→バスオンに似た炎神に変身
菊地美香が演じた月之輪→ベアールVに似た炎神に変身
し、合体して、巨大武者・炎神大将軍になります
ですので、番外扱いです

>No.1さんの御紹介同様に悪役キャラですか?
花のくノ一組は悪の戦隊です
正体は遠藤憲一が演じていたガシャドクロ/ジュニアの飼い猫でした
余談ですが、花のくノ一組の一人であるリーダーのアヤメ役は途中降板していますが、初代アヤメ役の鈴木真帆は「カクレンジャー」と同年に放送開始した「開運!なんでも鑑定団」でコンパニオンに変身(つーか、転身(笑))、その絡みか、鈴鹿8耐で「チームシンスケSNK」のレースクイーンに二段変身しています
同様の悪の戦隊で、人間態があったのは「電磁戦隊メガレンジャー」の"邪電戦隊ネジレンジャー"がありますが、そのネジピンク/ネジジェラスの人間態はA○女優であった西田ももこが演じています

声だけの出演の「秘密戦隊ゴレンジャー」のモモレンジャー/ペギー松山役だった小牧りさ→「バトルフィーバーJ」のミスアメリカ/ダイアンマーチンのスーツアクター&吹替を除けば、木下あゆ美が初でしょう

戦隊物以外に広げれば「魔法戦隊マジレンジャー」のマジブルー/小津麗役の甲斐麻美はVシネの「超忍者隊イナズマ!」で紫電/かぐやになってます
「忍風戦隊ハリケンジャー」の御前様・覚羅役の三輪ひとみは「仮面ライダーカブト」でウカワーム/間宮麗奈になっています

「シュシュトリアン」の広瀬仁美のように戦隊ヒロイン以前も含むなら、萩原佐代子は「ウルトラマン80」で、シリーズ初の女性ウルトラマンであるユリアン/星涼子になっています
「電撃戦隊チェンジマン」のチェンジフェニックス/翼麻衣役の大石麻衣は「宇宙刑事シャイダー」でギャル軍団員・ギャル2に、ただし、こちらは諜報活動のため、ギャル2→人間の女性に変身(変装)しています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました、有難う御座いました

お礼日時:2014/02/08 19:56

 範囲を東映石ノ森特撮まで広げれば、有言実行三姉妹シュシュトリアンの末っ子シュシュトリアン花子が忍者戦隊カクレンジャーのニンジャホワイト鶴姫・広瀬仁美です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

うわっ!…戦隊物って…そこ迄広がるんですね?

昔、何処かの局で放送された
貴方の知らない世界ならぬ、私の知らない世界です(笑)

そうすると、今回ジャスミンが変身すれば
正規の戦隊物での変身は、ジャスミンが初めてと云う事でしょうか?

お礼日時:2014/02/02 01:19

「地球戦隊ファイブマン」の星川レミ/ファイブイエロー役の早瀬恵子が、「忍者戦隊カクレンジャー」で敵の戦隊である花のくの一組のサクラに変身



番外的なものですが、「特捜戦隊デカレンジャー」の胡堂小梅/デカピンク役の菊地美香が、「炎神戦隊ゴーオンジャー BUNBUN!BANBAN!劇場BANG!!」の月之輪役、正体は炎神でした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

星川レミの変身も
No.1さんの御紹介同様に悪役キャラですか?

でも…劇場版ではウメコが正義の味方に変身だったんですか?
知りませんでした(笑)

そうすると、今回ジャスミンが変身すれば
ドラマではジャスミンが初めて…と考えて良いんでしょうか?

お礼日時:2014/02/02 01:17

萩原佐代子さんが


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%A9%E5%8E%9F% …

ダイナマンで立花レイ/ダイナピンク

フラッシュマンで敵の幹部/レー・ネフェル

を演じています、レー・ネフェルは変身しないと思っていましたがウィキで検索したら
強化変身するようです。

質問者様の趣旨とちょっと違うような回答と思いました投稿させていただきました。

※キョウリュウジャーでソウジの母親役でも出演しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…そういう例が有りましたか?
勿論、直接の主旨とは違いますが

投稿時の最後に類似した物も募集と書いてますから
この様な内容でも構いません

“キョウリュウジャーでソウジの母親役でも出演しています”

あぁ…言われてみれば…ですね(笑)

ただ、今回の御紹介は
ヒロインが悪で変身…ですよね?
そうすると、キョウリュウジャーで
ジャスミンが変身すれば
やはり正義の味方から(?)正義の味方は
ジャスミンが初めてと考えて良さそうですか?

お礼日時:2014/02/02 01:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!