
ウクライナに集まった義勇兵で、一番多いのは、アメリカで、およそ3割を占める。これに約2割のイギリスと、各1割未満のドイツ、カナダ、インドが続く。
ドイツ人の義勇兵が、イギリスより少ないのは、第二次大戦でロシアを侵略した負い目が有るからでしょう。
しかし、日本はロシアに負い目は有りません。むしろ、日本は第二次大戦でロシアに侵略された被害者です。満州では多くの日本人女性や子供がロシア兵に虐殺されました。そして戦後、60万人が強制労働させられ、6万人が死んでいます。さらに日本固有の領土である、北方領土が占領されたままです。
その為、日本人は長い間、臥薪嘗胆、ロシアに復讐する機会を待っていましたが、千載一遇、そのチャンスがついに訪れました。ロシアに復讐するチャンスは今を置いて他に有りませんよね?
ロシアと今、戦わずして、いつ戦いますか?今こそ、積年の恨みを晴らすチャンスですよね?
もし、日本人が今、ロシアと戦わなかったら、仇討で有名な忠臣蔵の大石内蔵助が泣きますよね?
日本古来の仇討の伝統を守る為にも、今、ロシアと戦わねば成りませんよね?
今、ウクライナに義勇兵として行き、ロシアと戦う事で、ウクライナを勝たせれば、北方領土も返って来ますよね?
歯舞、色丹だけでなく、国後、択捉も返って来ます。その為にも日本はウクライナに義勇兵を送らねば成りませんよね?
______________________
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/ …
ウクライナ義勇兵、世界から2万人志願 カナダだけで1個大隊が現地入り
2022年3月16日(水)
<ウクライナ当局は2万人の志願者が名乗り出たと発表。一部はすでにキエフ入りし、戦闘と後方支援にあたっている>
いわれのない侵略を受けるウクライナに加勢しようと、世界から義勇兵が集まっている。ウクライナ当局によると、52ヶ国から計約2万人が部隊への加勢を志願した。
ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアによる侵攻からわずか2日後の2月26日、外国人部隊の創設を発表し志願者を募っている。その2日後には、外国人義勇兵のビザを免除した。
最も多いのはアメリカとなっており、およそ3割を占める。これに約2割のイギリスと、各1割未満のドイツ、カナダ、インドが続く。ほかにも少数ながら、クロアチ、イスラエル、ラトビア、デンマーク、オランダ、ポーランド、そして日本など、各地から希望者が集まっている。
カナダから550人が現地入り
カナダのナショナル・ポスト紙は、カナダから550人の志願兵がすでにキエフ入りしたと報じた。
あまりの人数に、カナダからの志願兵だけで1個大隊が編成された模様だ。同紙は現地からの情報をもとに、「あまりに多くのカナダ人兵士がウクライナにいるため、彼らは独自の大隊を構成している」と述べている。大隊は通常500〜600名から成るが、まさにこれに匹敵する規模だ。メイプルリーフを配した独自の袖章には、「カナダ・ウクライナ部隊」の文字が刻まれている。
記事は「このニュースは、他国の軍隊に加わり、命を危険にさらしてロシアの侵略者たちとの戦闘に臨むという、この国の人々による歴史的なムーブメントの新たな証左である」とし、志願兵の勇気を称えた。
ウクライナのキエフ・インディペンデント紙もツイートを通じ、すでに外国人兵士たちが実戦に臨んでいると報じた。「すでに海外からの第1陣がウクライナ義勇軍の国際部隊に合流し、キエフ郊外で戦闘を行なっています。」
参加兵は、すべてが実戦経験をもつわけではない。ドイツ国営放送のドイチェ・ヴェレは、義勇兵のなかには戦闘未経験者も混在していると報じている。大型車両の運転免許をもっていれば物資と人員の輸送を担うなど、経験に応じた役割をこなしているという。
ウクライナ側は軍隊経験者を優先するものの、そうでない人々も歓迎する意向を示している。ことばの障壁が問題となるため、国ごとにチームを編成し、後方支援にあたることが多いようだ。
侵攻は「正気の沙汰と思えない」 米退役軍人も参加表明
アメリカからも、退役軍人を中心に数千人が志願している。元海兵隊員のバーガート氏は米ワシントン・ポスト紙に対し、ウクライナ侵攻への苛立ちを吐露している。「個人的には、正当な理由がないように感じられます。」「とても正気の沙汰とは思えません。異常な者たちがこの世界で狂った行いができるようであってほしくないのです。」
氏はイラク戦争で精鋭偵察部隊に所属した経験を生かしたいと考え、ウクライナ支援者のリストに登録した。直接的な戦闘には加わらないが、軍事訓練を施したり人道支援物資を輸送したりするなど、後方支援をこなしたいという。

No.9ベストアンサー
- 回答日時:
二千名の義勇兵は、どのようにして選出されるのですか❓簡単な問題では無いと思うのですが、生きていればこその人生を体当たりで投げ捨てる
勇気ある人は二千名くらいはいるのでしょうかね>最も多いのはアメリカとなっており、およそ3割を占める。これに約2割のイギリスと、各1割未満のドイツ、カナダ、インドが続く。
志願した義勇兵は2万人ですから、アメリカ人が6千人、イギリス人が4千人、ドイツ、カナダ、インドが千人以下です。
アメリカの人口が3億3千万人、イギリスの人口が7千万人、日本の人口が1億3千万人ですから、人口から言って、日本人の義勇兵が2千人居ても不思議ではないです。
No.11
- 回答日時:
> そう言う問題では無い。
何で?
なぜ日本から義勇兵が行かないかと言うと、行く必要性を認識し、強く主張しているあなたさえ行ってないから。
それだけやん。(笑)
「誰か行け!自分は行かないけど・・。」って、そもそも矛盾だろ?
他人に質問せず、「なぜ自分は行かないのか?」と自問自答すれば、答えが出るのでは?
愚かな考えです。プロ野球の選手は素人のファンから批判されても「それなら、お前がホームランを打ってみろ」とは言いません。
ななたも、私も、政治家ではないです。何の権力も無いです。だから批判するのは愚かなのです。なぜなら、何の権力も無い者には、何もできないからです。
私が批判しているのは、プロの政治家です。プロの野球選手を批判するように、プロの政治家を批判しています。それに対して「それなら、お前がホームランを打ってみろ」とは言うのは愚かなことです。
No.7
- 回答日時:
ごく簡単な話。
そこまで思って、臥薪嘗胆してきた日本人など、ほとんど居ないだろうし。
そこまで思い、臥薪嘗胆してきたであろうあなたでさえ、義勇兵としてウクライナに行ってない。
では、そこまで思ってない人が、行く筈がない。(笑)
それは自民党がウクライナ大使館の義勇兵募集を止めさせてるからですよ。日本の人口から言って、2000人の義勇兵が居てもおかしくないです。ウクライナに送って居る、防弾チョッキを義勇兵にも支給するべきです。
No.3
- 回答日時:
恨みがあるのは共産主義国家のソ連であって、ロシアではありません。
落ち着いて俯瞰して見ましょう。戦うより停戦した方が良いです。
そもそも、ロシアの国体は別物になってます。その為に、本当の恨みの対象は消失してしまって存在しません。
確かに、感情的に北方領土問題が残りますが、この感情を取り除く為に4島が返還されれば、後は友好関係が良好に出来る土壌は整っていると思います。
>恨みがあるのは共産主義国家のソ連であって、ロシアではありません。
そんな事言うたら、戦前の昔の日本と、戦後の今の日本は違うから、戦前の日本のやった侵略戦争の責任は、今の日本には無い事に成ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本人義勇兵が2千人も居れば、日本人義勇兵連隊を作れますね? 3 2022/03/24 10:57
- 政治 ロシア軍の、極東・太平洋艦隊第155海軍歩兵旅団が、ウクライナの東部の戦闘で壊滅しました 2 2023/06/19 07:15
- 政治 国後、択捉をロシアから日本に返還させるには、日本はウクライナに義勇兵を送る必要が有りますよね? 16 2022/03/25 05:18
- 世界情勢 ウクライナ紛争後の日本安保について ウクライナ情勢は今の西側諸国の軍事支援ですと、紛争を長期化させて 4 2023/03/12 02:51
- 政治 プーチンが私ほど頭が良かったら戦争に勝ってましたね? 10 2022/11/27 14:43
- 政治 ウクライナ人女性と日本人女性のレベルの格差。 13 2022/11/24 20:47
- 戦争・テロ・デモ 現在、ロシアの武力によってウクライナの東部地域の強奪を「解放」と自称し併合しました。 なお、住民投票 7 2023/03/16 12:43
- 軍事学 なぜウクライナは、真珠湾を持ち出したのか? 2 2022/04/27 13:19
- ニュース・時事トーク ロシアに核兵器を使わせたいアメリカ民主党、イギリス 1 2022/04/18 13:37
- 戦争・テロ・デモ 安全保障の新しい枠組み 1 2022/03/31 20:03
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
どっちなん、おせーて!
-
Yandex mail はロシアのサービ...
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
秋山好古の身長
-
赤色の地図が実際の対比です。 ...
-
世界の借金大国(米ドル建て債...
-
ロシアの核の脅迫下で、日本の...
-
国名の順番
-
ロシアが核を使えば、アメリカ...
-
ウクライナ戦争で、ロシアをボ...
-
ロシアに核兵器を使わせたいア...
-
安田純平さんに同情しますか?
-
シベリア鉄道
-
平和を愛するウクライナ国民
-
独立したウクライナ東部地域は...
-
ロシアのサイトはなぜあんなに...
-
ロシアは核を使用すると言って...
-
軍事学の質問 ウクライナ侵攻に...
-
ウクライナのeu加盟報道が出て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
九州沖南西の、海底油田の鉱区...
-
秋山好古の身長
-
至急!!!BRICSの加盟国は覚え...
-
7から始まる電話番号
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
何の事件だったのか。
-
ゼレンスキーの財産が突然膨ら...
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
さっきヤフーニュースを見たん...
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
2000万km2ってどのくらいの大...
-
世界で嫌われている国ランキン...
-
ロシアに旭川市あげませんか?...
-
国名の順番
-
大使館と大使公邸は、その国の...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
ですね。とですよ。の違いの説明
おすすめ情報
笑止、戦争を選んだのはロシアのプーチンです。戦争を選んだ相手に対しては、戦争以外の答えが有ろうはずが有りません。
ウクライナがロシアに侵略されている事を知りませんか?
>ソ連は敵ですが、ロシアは敵ではありません。
そんな事言うたら、戦前の昔の日本と、戦後の今の日本は違うから、戦前の日本のやった侵略戦争の責任は、今の日本には無い事に成ります。
>恨みがあるのは共産主義国家のソ連であって、ロシアではありません。
そんな事言うたら、戦前の昔の日本と、戦後の今の日本は違うから、戦前の日本のやった侵略戦争の責任は、今の日本には無い事に成ります。
>いわれのない侵略を受けるウクライナに加勢しようと、世界から義勇兵が集まっている。ウクライナ当局によると、52ヶ国から計約2万人が部隊への加勢を志願した。
ロシアは義勇兵を派遣した52カ国にミサイルを撃ちますか?
私一人の問題ではないです。ロシアにとっては、私が義勇兵に成ろうが、どうでも良い事だからです。ロシアにとって、打撃と成るのは日本人が2千名も義勇兵と成る事です。
>最も多いのはアメリカとなっており、およそ3割を占める。これに約2割のイギリスと、各1割未満のドイツ、カナダ、インドが続く。
志願した義勇兵は2万人ですから、アメリカ人が6千人、イギリス人が4千人、ドイツ、カナダ、インドが千人以下です。
アメリカの人口が3億3千万人、イギリスの人口が7千万人、日本の人口が1億3千万人ですから、人口から言って、日本人の義勇兵が2千人居ても不思議ではないです。
愚かな考えです。プロ野球の選手は素人のファンから批判されても「それなら、お前がホームランを打ってみろ」とは言いません。
ななたも、私も、政治家ではないです。何の権力も無いです。だから批判するのは愚かなのです。なぜなら、何の権力も無い者には、何もできないからです。
私が批判しているのは、プロの政治家です。プロの野球選手を批判するように、プロの政治家を批判しています。それに対して「それなら、お前がホームランを打ってみろ」とは言うのは愚かなことです。