dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どぉしたいいのかわからなくなってしまいました(xx)

今、私は関東圏に住んでいるのですが…、同じ関東圏に住む彼が九州に転勤になるかも知れないのです。
1・2年間は向こうにいるみたいなのです。
私たちは付き合って9ヶ月になるとこで、彼は社会人、私は今年卒業の学生です。

その話を聞いたときは、離れたくないあまり「一緒に行く!!」って言ったのですが…今、冷静に考えて、いろんな不安でいっぱいです。

彼にはもちろん仕事に専念してもらいたい!!
ジャマしたくない!!

なら、離れて遠距離するということをあるけど…それはできません。
彼の元彼女とは遠距離の末、別れているから自分もそうなるんじゃないかという不安…それに自分は寂しがりやでもあり遠距離なんてとてもとてもできません!!

彼はプライドが高い人で、寂しくても寂しいとは決して口にはしない人なのに、今、彼は仕事でいっぱいいっぱいになっていて、体調的にも精神的にもキツイ時みたいで、一緒にいるときも仕事のことを思い出しては、難しい顔をしています。

そんな彼に私は、「うん…」とか「そぉなんだ…」とか話を聞いてあげることしかできないし…これっといって最近ではデートというデートもしてないけど、彼のちょっとでも元気な姿・笑顔が見れるだけで満足だし、会話することで少しでも気分転換になってくれたらっと思っているので…そばにいたいっという気持ちもあります。

しかし…誰も知らない遠くの地で親元を離れ、暮らすことや金銭面のことなど不安がいっぱいです。

彼のことは大好きだけど…どおしたらいいのかわからなくなってきました。
何を第一に考え、暮らしていけばいいのか!!

お願いします。少しでも皆様のアドバイスを聞きたいのです。すいませんm(__)m

A 回答 (4件)

私の場合は、2年付合った頃、彼が就職で遠くへ行く事になったのですが、ついては行きませんでした。

現在遠距離恋愛2年半ってとこです。当時私は地元での就職が決まっていましたし、仮に決まってなかったとしても、ついて行くことはなかったでしょう。結婚を考えている状態ならまだしも、そこまでの関係でないのなら、やっぱり万が一別れたときに、相手のせいにしたり、後悔したらいやだから。どんな結果になろうとも、全部自分の責任として受けとめるし、相手のせいにしないという覚悟があるならついていくのもよしと思いますが。当時私にはそこまでの気持ちは正直ありませんでした。だから遠距離を選びました。

 遠距離恋愛は、「できるできない」というよりも、「向き不向き」な気がします。いつでも一緒じゃなくてもいい。一人の時間も大切って人は向いてる。少しでも離れたら不安でしょうがない。毎日会いたい毎日電話したい。って人には不向きだと思います。ただ不向きな人でも、工夫とか努力次第で遠距離を続けることは出来ると思います。
 
 元彼女とうまくいかなかったから、今度もうまくいかないかというと、必ずしもそうではないと思います。やっぱり相手との関係で、結果は変わってくる可能性は充分あると思いますよ。

 私の結論としては、もし付いて行った末別れても、後悔しない覚悟ができないうちは遠距離恋愛を続けるのがいいと思います。遠距離してみて、やっぱり一緒にいることが他の何よりも大切なんだ!と思えたら、その時こそ彼のところへ行く時なんじゃないかな~。それに、遠恋中にまわりの状況も変化するかもしれないし。彼がこっちに来ることだって、アリでしょうし。
    • good
    • 1

こんにちは。

私は4月から恋人と4年間遠距離になります。
私はついていかないことにしました。
彼が安定するまでは私がかかわることはできません。
かかわったところで、私が解決法を持っているわけではありません。言葉をかけることしか出来ません。
しかし支えることは離れていてもできると思います。
私の恋人も昔の彼女とは遠距離で別れたそうです。
私は過去の2人とは同じになりたくありません。
ネットでチャットやテレビ電話みたいなものができることは御存知ですか?
私達はそれを使って連絡を取ろうと思っています。
それ以外の方法も2人で必死に探しています。
離れたことによる不安は目に見えてます。
私はほとんど彼に支えてもらって彼がいないと寂しくてしょうがないです。
今はまだ先のことは分かりませんけど、私は将来的には一緒になれる準備をするつもりでいます。
彼は金銭的にまだ私を支えられません。
同棲することは無理だと思います。
一緒に暮らしていくとなると、金銭的なことも絡んできます。
簡単には決められないことだと思います。
私は1年半ほど悩んで今の決意をしました。
年単位になると長いです・・・でもその期間を大いに生かすこともできます。
離れている間に私が本当に彼を支えられる、ついていける存在になるための準備を本気でしようと思います。
あなたがどのような決意を取ったとしても応援したいと思いますが、私はまず、半年~1年間離れてみてから決めた方がいいと思います。

>彼の元彼女とは遠距離の末、別れているから自分もそうなるんじゃないかという不安…
彼も言わないだけで同じ気持ちなのではないでしょうか?
でも同じことは繰り返したくないのではないかと思います。
もう少し彼と話し合ったほうがいいと思います。
どうしたいのか、結婚のこととかもそうです。
結婚のことを考えると女は安易に就職の場所も選べないと思います。
彼についていくために職場をやめるということになりますし・・・
今だけの気持ちを優先はしないで下さい。
本当に本気であるならば、もっと先のことを見据えながら彼と本気で考えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身になって答えて下さりありがとぉございました。

彼ともっとゆっくり考えていきたいと思いました。
たしかに…金銭面の問題を考えたりしたら、どぉしたらいいのかわからなくなってきましたし…。

参考にさせていただきます(__)

お礼日時:2005/02/19 17:38

>なら、離れて遠距離するということをあるけど…それはできません。



あなたの気の持ち方次第で絶対に出来ますよ!
神様は越えられない試練を人に与えたりしないと私は思います。
彼が1,2年で帰ってくるならあなたは学校を卒業してあなたの基盤を築きながらじっくりと時が過ぎるのを待つべきだと思います。

その間、彼と話そうと思えば電話で話す事ができるし、会おうと思えば飛行機や新幹線を使って会うことが出来る。

電話代は例えばお互いYahooBBに入ればいくら話しても通話料はかかりませんし、飛行機代も探せば羽田-福岡の往復で21800円という格安のものもあります。交互に行ったり来たりすれば負担は小さくなりますよ。

http://www.travel.co.jp/db2/user/search_air.asp? …

高速バスという手もあります。
http://www.nishitetsu.co.jp/bus/highway/guide/ha …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相談にのってくださりありがとぉございました。

細かい行き方までおしえてくださりありがとうございました。

YahooBBは現在活用させていただいております。
0円はすばらしいですからね(^^)

お礼日時:2005/02/19 17:33

私は、同じような経験で2年間遠距離をしました。



私と彼も東京で出会い、付き合って彼が1年も経たないうちにすっごい田舎で往復3.5万円、片道4時間の所に行く事になりました。

私も最初は彼の所に行ったんです。
でも、彼には仕事仲間がいるけど私には誰も助けてくれる仲間も、家族も居ない。ましてや、田舎なので仕事も見つからず、淋しい毎日でした。

そんな中、彼の為に自分の人生を費やしている自分が、もったいなく思う様になりました。

ストレスは溜まる一方で、耐え切れず私は彼の元を離れて、実家に帰り遠距離を選択する事にしました。

2年間という、遠距離は淋しくて淋しくてもう二度とこんな想いはしたくないですが、きっとあのまま彼の傍に居たら、今の自分はないし、彼ともうまくいってなかったような気がします (〃∇〃)

離れて不安な事もいっぱいあったけど彼を信じ、自分を信じ、離れてるなりに精一杯の想いを伝え、願っていれば大丈夫って事を教わりました。
2年の遠距離も終わり、東京戻ってもう2年目ですけど
とってもうまくやってます。

失礼な事言いますけど、婚約でもしているならともかく、まだ先のある方ならせっかく行っても、万が一別れるなんて事になったら・・・
とすると、自分の人生大事に考えて欲しいです。

距離は関係ない。
逢う回数なんて関係ない。
別れるときはどんなカップルも別れる・・・

そう思いました。

あんまり参考になってないけど、遠距離を進めます。
辛いけどね・・・
他人とは思えない!!
頑張ってよ p(#^∇°)q ファイトッ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの相談に乗ってくださりありがとうございました。

経験談から話してくださり、参考になりました。
彼の仕事場はボスと2人しかいない職場で、供に分かち合う同僚もおらず、精神的にいっぱいいっぱいになってしまうのではないかっという不安もあるのです。

今でもそぉとぉきてるので…。

もっとゆっくり考えてみます。
励ましの応援もあってありがとうございました。
がんばります!!

お礼日時:2005/02/19 17:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!