
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
鯉師の者です
私なら、鯉の扱い方(竿裁き)が身についているので
ご質問のロッドでも60cm級の小型鯉なら簡単に釣りあげられると思います
鯉はこちらが強く引けば相手も反発して強く引き込む
反対に、針が外れない程度にこちらが引きを緩めれば、鯉も(針が外れたと勘違いするのか)穏やかになる
こちらの竿の角度に反発するような方向(角度)へ逃げる習性がある
針掛けした瞬間に、大暴れされるか大暴れされないか決める要素が存在している(引きを楽しみたい私は、大暴れしてくれるようにわざわざ誘導してやるとが多いです・・・)
などなど、鯉のテクニックって結構奥深いんです
で、竿を折られないようにということならリールのドラグ調整は必須です(私から言わせれば、リールがついていて、まだ糸が出し切られていないのに竿を折られたいう話を聞くと、なんで竿が折れるくらいドラグをきつくしたままで居たんだ?途中で緩めるって考えは浮かばなかったのか?といつも疑問に思います・・・)
なれたひとなら、鯉を掛けたあと、鯉とやりとりしている最中にドラグを最適に調整して・・・という事はだれでもが普通にできることです
ただし、もし、リールのラインを全部出されてしまうと、竿がおられてしまう事になるかもしれないので、
保険のためにリールの下巻きには竿を折るほどの強度のあるラインは使わないようにして
リールの下巻きが出てしまったらそこで切れるようにしておいて
鯉釣りに臨むと良いかも・・・
で、本格的に鯉釣りするなら、鯉用の竿を買えばよいわけですが
リールのドラグ調整で竿にかかる負荷の上限を決められるわけですから
そんなに強くない竿でも、リールの扱い方次第で結構な大物(1m級)もあげることは可能です。
参考まで
No.2
- 回答日時:
高価なロッドで鯉を狙うのはやめた方が良いです。
今の時期水温が低いので引きは穏やかですが、それでも60cm位の鯉の引きは強烈で、竿が満月のようにしなり、折られてしまいます。折られてもよい竿で臨みましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り ソウギョ釣り 私がいつもヘラブナ釣り行っている川にはソウギョが回遊しています。 ヘラブナ釣りで釣り座 3 2022/07/11 22:56
- 釣り 汎用ロッドについて 1 2023/05/12 20:05
- 生物学 ゲロや人糞尿が魚とかの餌になると言うのは、飽くまでも下流や海の魚達ぐらいですか?上流の川魚では無理? 2 2023/03/17 12:46
- 釣り 今まで、ウキ釣りしかしたことありません。 今度ルアーやジギングをやってみたいので、ロッドとリールを購 2 2022/05/12 22:08
- 釣り 釣りのロッドについてです 普通の根元が太めの?海釣り用ロッドでタイラバ釣りってできますか?折れたりし 2 2022/04/29 10:08
- 魚類 【大至急】水槽の鯉がエラを動かしません 4 2022/09/25 09:19
- 食べ物・食材 先日、スーパーの刺し身売り場で鯉の洗いを買って食べてみました。とても美味しかったです。なので、自分で 4 2023/01/28 22:24
- 釣り これから、サーフ投げ釣り(キス、マゴチ、ヒラメ)を始めたいと思っています。 なんせ初心者ですので、な 1 2023/04/30 15:16
- 釣り バスロッドでアジング 学生でお金ないのでバスロッドでアジングしようと思うのですが、できますかね?ロッ 3 2023/01/26 17:10
- その他(スポーツ) シーバス釣りで防波堤から、釣ろうと思ってます。 メガバスロッドは、良いロッドですか? 5 2022/11/09 13:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チヌ筏釣りタックルについて
-
ソウギョ釣り 私がいつもヘラブ...
-
遠投カゴ釣りで100mくらいを投...
-
エギングを始める為に一式(竿、...
-
舟竿で堤防釣りをしたいのです...
-
どんな釣りにも対応できるロッ...
-
エギングタックルを購入したい...
-
ダイワ 鯵ビシv
-
G.W.に釣り・・・
-
安物の投げ釣り竿でルアー釣り。
-
カレイの筏釣り(場所は淡路島...
-
最近釣りを始めようと思ってる...
-
釣り道具について。 海釣りにハ...
-
釣りの道具は百均で全て揃いま...
-
シマノ IGハイスピード アペル...
-
船釣り初心者です
-
海のサビキ用初心者竿でブラッ...
-
初めての船(手漕ぎ)釣りの竿...
-
使いやすいロッド
-
売上顧客管理ソフトを探してお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報