
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
参考書と考えるといいですね・・。
投資で同じ結果を出すことは極めて難しいです。
同じ資金、同じ管理能力、同じ判断能力、性格・・・。
確かに成功例を挙げた書籍で利益を上げられた方はおられるでしょう。
しかしながら、株式投資の仕組みはとても複雑で、市場に参加する多くの投資家が全く異なる投資判断で取引をしており、相場の将来を予測することは非常に難しいです。
また、仮に成功例を試してみて、損失のみを招いたときに、責任の所在がどこにあるのかと考えると、自分自身です。
あくまでも参考にという程度で・・。
多くの投資家の中で資金を増やしておられる方は大抵、自分の投資スタイルが確立されており、マイルールを設定しています。
No.4
- 回答日時:
ポートフォリオの真似ってのが具体的にどういう運用を指すのかよくわからないが、一般的な米国株ETFを買ってるようなもんなら長期的には下がるよりは上がる可能性が高いのは過去の実績から言われる長期投資と同じことであって、別になんだって一緒なんじゃないの?
増える減るという議論をする場合は、何と比べるか次第の話ですから。
ぶっちゃけ、法定通貨に対してって話なら、市場が全て景気が上がってれば何を買っても負ける方がレアだし、コロナショックみたいなことがあればほとんどのことやっても負けますからね。
No.2
- 回答日時:
「真似」は、芸としての「物真似」は可能性があります。
既に阿部さんが10万円配り、日銀が株購入に介入してインフレ誘導する事で、
日経平均はバブル期並みの3万円をつけています。
ここから素人が投資するには既に時期を逸失していますよね。
今から投資を物真似して、稼げると思いますか?
先の事は誰にも分かりません。
もしかしたら、まだ余地はあるかもしれませんし、
今安値を買って将来高値で売れれば、お金は増えます。
ポートフォリオは、株のリスクを分散して他の債券と組み合わせる事によって、確実性を高めていくという手法です。
ですから、「今」の経済を正しく分析し、「将来」を予測してポートフォリオを組めば、お金は増えます。
しかし、それが「真似すれば」誰にでもできるのでしたら、みな大金持ちです。
「今」も「将来」も分からずして、また分からないので「投資」です。
儲かるかもしれないし、借金を背負う事に成るかもしれない。
もし「二番煎じ」で強者になるなら、これまでの中国の政治経済を勉強されると良い。その上で、誰にも思いつかなかった誰もが真似をしたくなるような「オリジナリティ」を加えられれば、バンザーイと喜べるかもしれません。
No.1
- 回答日時:
・そんなことはわからん。
・増えるかもしれんし、減るかもしれん。
・人まねするよりも、別に人のことは参考にしたければしてもいいけど、自分で考えて判断した方が自己責任を自覚できるし、失敗してもあとにつながりやすいと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ナスダック上場のDefi technolo...
-
コカ・コーラとマイクロソフト...
-
Echo Wealth AIは損失なしで稼...
-
バークシャーハサウェイの株は...
-
米国株
-
楽天証券にて現物取引しかして...
-
東欧株が、なんで上がっている...
-
金投資信託 iシェアーズ ゴール...
-
SBIの新NISAで米国株ETFのVOOを...
-
100万を投資して回転させる...
-
証券口座について
-
ブロックチェーン技術の米国株...
-
口座貸し売買とはどのようなも...
-
上場前のアメリカ株 PsiQuantum...
-
オルカンだけで、世界株式の成...
-
【アメリカ株】トランプ大統領...
-
ベテランの親切で優しい投資家...
-
【三菱UFJ銀行のオルカンとS&P5...
-
つみたてNISAについて
-
ニーサの仕組み
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Echo Wealth AIは損失なしで稼...
-
米国株
-
バークシャーハサウェイの株は...
-
口座貸し売買とはどのようなも...
-
どうして世界の成長を信じない...
-
東欧株が、なんで上がっている...
-
オルカンだけで、世界株式の成...
-
コカ・コーラとマイクロソフト...
-
【三菱UFJ銀行のオルカンとS&P5...
-
積み立てNISAして1年経ちますが...
-
楽天証券で外国株取引ができな...
-
アメリカ株はまだ下げ止まる気...
-
資産形成の方法
-
ベテランの親切で優しい投資家...
-
米国株の投資信託
-
上場前のアメリカ株 PsiQuantum...
-
テスラ株を購入しようぜ
-
ニーサの仕組み
-
下がった株を持ち続ける場合、...
-
moomoo証券
おすすめ情報