
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
Q.私の計算が間違っていますか?
A.筆算した時の答え間違えていませんか?
Android勢です、気になって電卓を使って計算したとこと答えは「1008」でした。
CASIOの電卓を使って見たところ
答えは「1008」
試しに、筆算で計算してみると
答えは「1008」になりました
筆算で16×63と63×16両方をといてみました
参考までにどうぞ
(字汚くてすみません)

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人間の思考の3分の1をAIに委ね...
-
1キログラムって重さでいうとど...
-
急ぎ!1分程度ってどのくらいで...
-
この計算方法を教えて頂きたい...
-
大谷の三振数と三振率は
-
日本中の最適なルートを探すた...
-
関数電卓で求めた計算が何の二...
-
世界初の爆道計算用に作られた...
-
RAMはなぜ複雑な計算になるほど...
-
教えてください! ヘクタアール...
-
真空管アンプの NFB などについて
-
270万円の6対4の計算式を教え...
-
三角関数 加法定理
-
{an}5,7,11,19,35 階差数列を使...
-
熱量と抵抗の関係性
-
8Ω±10%の計算を教えて欲しいです。
-
3メートルを、8センチで表した...
-
−2×(x +y)を文字式の表し方に...
-
最小公倍数の求め方
-
この問題の考え方を教えてほし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人間の思考の3分の1をAIに委ね...
-
大谷の三振数と三振率は
-
急ぎ!1分程度ってどのくらいで...
-
この計算方法を教えて頂きたい...
-
形式言語 チョムスキー標準形
-
aを求めたいです ここからの解...
-
1キログラムって重さでいうとど...
-
熱量と抵抗の関係性
-
270万円の6対4の計算式を教え...
-
{an}5,7,11,19,35 階差数列を使...
-
二次関数のグラフで、切片をど...
-
キログラムからトンの変換 1.15...
-
真空管アンプの NFB などについて
-
450グラムの10%増しは何グラム...
-
三角関数 加法定理
-
関数電卓で求めた計算が何の二...
-
6ビット(符号含む)の二進数
-
X-R管理で使用する係数について...
-
RAMはなぜ複雑な計算になるほど...
-
計算おしえてください。。 112...
おすすめ情報
皆さんはご回答ありがとうございました。
あっさり解決しました。