dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、TRPGのキーパーをやる事になりましてシナリオを作成中なのですが、
ハウスルールを適用して、クトゥルフ神話TRPGとGURPS Magicを併用して運用する事は出来ますか?

当方キーパー初心者につき、お手柔らかにご教示いただけると倖いです。

A 回答 (1件)

GURPSのシステム使ってクトゥルフをするってこと?あるいはその逆、または混ぜ合わせるですか?


まぁ普通に可能でしょう

ルールと世界観は必ず統一しないとならないなんてことはないですから、自分で付け加えたり変更したりしても何も問題はない
勿論整合性をとらないとプレイヤーサイドから苦言を言われることもあるので、バランス調整は大事ですけどね

私はCoCのシステム使ってギャングシナリオ(戦闘が派手になるようにルールに手を加えた)をやったこともあるし、ソードワールドのルールを使ってSFをしたり、自作のシステムで時代劇を作ったり、ダイスを使わないでトークだけでシナリオを進める探偵ものにチャレンジしたりしたこともあります、まぁ若い頃の話ですけどね

初めてだということなので、あまり複雑なことをしないほうが良いのでは?って言う気もしますが、色々チャレンジしてやってみたらいいんですよ
テーブルトークの面白さってのはそういうのも含めてだから
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!