
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
こんにちわ。
あくまでも、教会式の場合ですね。
国内の神前式や人前式などでは有りません。
また教会式の場合でも、打ち合わせからこちらの
お願いなどを聞いてもらえますので、ご相談には
なられた方がよろしいかと思います。
そして披露宴での事は、あくまで余興として会場
からのお願いにのってしまうから、となりますね。
そちらも、進行のお打合せを司会者に依頼されて
うまく流して変更したり、ハンドキスにされたり
と来賓皆様に乗せ有られない様お気を付けになれ
れば大丈夫でしょう。
最近の披露宴進行は、今まで様に何方でも次が分か
るタイプではなくスピーチなどテーブルにマイクを
廻して皆さんから言葉を頂く様な驚きバージョン。
会食中心で、余興で盛り上がる等お気をつけ頂いて
問題無いはずです。
…しなければ? かわりに何かを?
主宰者は新郎新婦様ですので、ご心配なくどうぞ。
No.5
- 回答日時:
キスは義務ではありません。
一世代前の日本ではむしろ、しないのが当たり前でした。それはキリスト教式の場合も含みます。また、キスをしない代わりに何かをするというわけでもありません。なお、キリスト教でもたいていの宗派では離婚ができます。そもそもイギリス聖公会は王様が離婚したくて作った宗派です。No.3
- 回答日時:
チャペル、人前でのお式なら、お口、それ以外の場所でもする方が殆どですよね。
神前結婚式なら、三々九度で誓のキスはありませんよ。
しなきゃダメ。
という決まり事はありませんから、お式をされるなら式場の方との打ち合わせの際に他の事を提案してもらったり、こんな風にしたいという希望をお伝えになると、プランを考えてくれますから、相談されるといいと思います。
冠婚葬祭に絶対の決まり事はない。
という事だけ知っておかれるといいのではないかな?
と、思います。
No.1
- 回答日時:
一番盛り上がる場面ですからね。
でも、口ではなく頬、おでこ、手の甲、結婚指輪(手の甲)でもいいと思います。
今はコロナなので、それ自体がメニューにないかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 結婚式って誰のためのものですか? 親に感謝を伝えるためだとか、愛を誓い合うためだとか、知人から祝福さ 14 2023/06/11 06:13
- 結婚式・披露宴 洋婚(教会式)と比べた、和婚(神前・仏前結婚式)の良さを教えていただけないでしょうか?また和婚で挙げ 3 2022/07/27 16:08
- 夫婦 夫婦間の支え合うとはどういうことですか? 結婚式の誓いの言葉みたいな病める時も健やかなる時も~の様な 3 2022/09/17 15:03
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 今から1か月後に結婚式をしたいのですが間に合いますか? 3 2022/05/06 10:35
- その他(家族・家庭) 義理の母親に長年モラハラを受け続け、ノイローゼを発症し、旦那と離婚沙汰になりました。 子どもがいるの 1 2022/05/09 21:57
- その他(結婚) なぜ結婚生活は一番、努力では限界を感じる? 5 2023/06/22 15:24
- 結婚式・披露宴 結婚式二次会欠席のご祝儀・お祝い(品物)について 5 2022/09/21 10:09
- その他(結婚) 結婚式の日程を決めずに入籍しようとしたら父親が激怒した 3 2022/05/05 21:59
- その他(結婚) 来春に入籍と引越し(遠方)を予定しています。 先日両家の顔合わせが終わり、結納・結婚式はしません。 6 2022/10/20 19:35
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 もうすぐ結婚式があります。結婚式で両家代表の挨拶を旦那と旦那の両親はそんな「堅苦しいことしなくていい 3 2023/02/11 17:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
式を欠席して披露宴だけ出席す...
-
司会者は男性派?女性派?
-
ブライダル会社から返金された...
-
披露宴で新郎新婦にゲストから...
-
呼ばれてない披露宴に行く事は...
-
【前担任の結婚式】園児の娘が...
-
披露宴代理出席バレた 平成29年...
-
挙式には出席したいが披露宴は...
-
食事会(料亭)での心付けは必要?
-
披露宴で作成するものはパクリ...
-
入籍後、1年以上たってから挙式...
-
新婦の母が急病で欠席の場合
-
ウェルカムボードとアニマル
-
3週間後、姉の披露宴があります...
-
結婚式を挙げるのは迷惑だと思...
-
子ども3人を連れて出席する実...
-
愚痴です…結婚式で友人の半分が...
-
婿取り婚での新婦父挨拶
-
冠婚葬祭、「忌引き」はアリで...
-
結婚式の手紙、義兄に何と書け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
式を欠席して披露宴だけ出席す...
-
ブライダル会社から返金された...
-
披露宴代理出席バレた 平成29年...
-
披露宴で使うプロフィール写真...
-
学歴が全く無いプロフィール紹...
-
新婦の母が急病で欠席の場合
-
友人の結婚披露宴が予想外に長...
-
【前担任の結婚式】園児の娘が...
-
3週間後、姉の披露宴があります...
-
披露宴で作成するものはパクリ...
-
挙式には出席したいが披露宴は...
-
入籍後、1年以上たってから挙式...
-
呼ばれてない披露宴に行く事は...
-
シャンパングラスにコースター...
-
領収書の但し書。
-
披露宴に3週間前を切ってから招...
-
鏡開きのときの「ます」について
-
ウェルカムボードとアニマル
-
入籍1年半後の挙式披露宴について
-
披露宴後のブーケについて
おすすめ情報