
スマホやiPadでは FB(フェイスブック)を快適に利用(画面スクロール)しています。
しかし PCパソコンでは、スクロールが遅くてイライラします。
例えばスマホですと,フリップ(画面を指ではじく)と、ビュンビュンスクロールして、一秒間に5~10人の投稿を読み飛ばすことができます。
私は FB の友人が4000人いるので、あんまり関係ない友人の投稿は、第一印象で飛ばしたいのです。
しかし PCパソコンでは、スクロールの早い高級マウスホイールを使ってもスクロールが止まって (画像が出るまで一瞬固まって) しまい、一秒にふたりぐらいの投稿しか見ることができません。
ネットワーク環境や接続方法は「スマホとPCは同じ」です。
なので wifi (光回線 IPv6 と新型ルータを利用しています) の通信速度には関係なさそうです。
PCは高スペックのものです。
複数台 PCを所有していてどれも遅く、グラボの違いによるものではなさそうです。
WIndows 10 で閲覧ブラウザはクロームを主に利用しています。
お金がかかってもいいので、PCでのFB閲覧速度の向上をしたいです。
設定で改善できれば、なお良いです。
アドバイスをお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
私もFBをパソコンで見てますが マウスホイールでスクロールしても止まることはないですね。
(私は常に(重いといわれる)Outlookを動かしてます)>PCは高スペックのものです
バックでなにか変なものが動いてないでしょうか。タスクマネージャを起動して確認してください。
迅速な回答ありがとうございます。
実は Intel Core i7のPCを最近購入して (最初に余分なソフトが少ないといわれているメーカー) 比較的まっさらな状態でも FB のスクロールが遅かったので Windows 10 の欠点かと思い、投稿させていただきました。
PCに添付されたマウスですとなんとか追従してスクロールしますが、ホイールが慣性でビュンビュン回るマウスだと、まったく追従しません。
iPad mini5なら高速スクロールするので、どうしてなのかなぁとおもっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード Macのスクロールについて 2 2022/06/28 11:29
- YouTube チャンネルのアーカイブを観る際の問題点 1 2022/07/23 04:52
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- iPhone(アイフォーン) お礼の仕方がわかりません!! iPhoneを使っているのですが、PC表示のやり方もよくわかりません。 2 2023/02/05 16:11
- デスクトップパソコン デスクトップ 有線接続について 3 2022/06/30 11:36
- ノートパソコン モバイルホットスポット 3 2022/06/16 09:16
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
- ルーター・ネットワーク機器 新築、有線LANは付けるべきか?無線と比べてメリットは? 10 2022/10/15 02:14
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LANで10GbE 3 2022/11/14 02:03
- ルーター・ネットワーク機器 通信量や通信量による影響を計算し想定できますか 3 2023/01/13 09:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
google chromeの閲覧履歴が下ま...
-
ブラウザの縦スクロールが戻っ...
-
勝手に一番上まで戻らないで欲しい
-
パソコンの文字がいきなり大き...
-
画面が勝手に下方へスクロール...
-
キーボードがおかしい
-
大きな画像をキャプチャするには
-
iPadのGoogle Chromeで画像のWi...
-
変な"渦巻き"がイラつきます…
-
Macのスクロールスピードが早す...
-
【至急】スマホの画面を1ページ...
-
携帯端末のディスプレイについて
-
HPを上にスクロールするショ...
-
画像がもたつき滑らかに動きません
-
MSワードでスクロールするとPC...
-
グラフィック(画面表示)につ...
-
gmailなのですが、しばらく見て...
-
HTMLをタイマー切り替えできる...
-
IEのバージョンアップをしま...
-
大きなウィンドウのスクリーン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
google chromeの閲覧履歴が下ま...
-
勝手に一番上まで戻らないで欲しい
-
iPadのGoogle Chromeで画像のWi...
-
【至急】スマホの画面を1ページ...
-
図形を描画している時の画面の...
-
Excel の画面を縦または横に自...
-
ブラウザの縦スクロールが戻っ...
-
ブラウザが勝手に前のページに...
-
Audacityのスクロール操作をマ...
-
複数の画像を縦スクロール閲覧...
-
【VBA】スピンボタンでアクティ...
-
WinShotでのキャプチャ
-
フレームが設定されている画面...
-
Macの画面が勝手にスクロールし...
-
Twitterタイムラインを一番下(...
-
画面が勝手にスクロールしちゃ...
-
エクセルの表にスクロールバー
-
【Google Crome】一気に一番下...
-
Adobe readerにスクロバーが表...
-
スクロール出来ない
おすすめ情報
遅いと感じる程度について、補足説明させてください。
例えば iPad mini 5 やアンドロイドのスマホですと、読めないぐらい早く画面をスクロールしても止まることはありません。
しかし intel core 7 の Windows 10PCですと、普通のマウスでホイールを回転させるとちょっと遅れながらも追従しますが、慣性で高速スクロールできる高級マウスですと全くついてきません。
これは仕方ないことなのでしょうか。
遅いタイミングを気をつけてみてみました。
すると海外の友人の投稿の表示が遅いようです。
なのでFBのサーバー側の原因かもしれません。
しかし iPad mini や、アンドロイドスマホでは海外の友人も高速にスクロールします。
なにかサーバー側の方式が違うのかもしれません。
今度 PCを買うときは MAC にしてみようかなとも思いました。
もし MAC での FB スクロールスピードをご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。