
4月中旬から8泊9日の予定で妻と二人で沖縄へ行きます。(ツアーではありません。退職しているので時間には余裕があります)
沖縄へ行くのは初めてなので、あまりよく分かりません。
那覇や名護に安めのホテルを予約して、4日程度はレンタカーを借り、本島の近くの離れ島にも日帰りで(帰りの便が欠航になると困るので)2か所ほど行こうかなと思います。
シュノーケリングなどのアクティビティーも現地でやってみたいです。
沖縄は激戦の地で戦争関連の史跡が多いと思いますし、普天間をはじめ米軍基地の様子なども見てみたいと思いますが、そればかりでは暗い旅行になってしまうので、きれいな海や景色をたくさん見たいです。
るるぶなどのガイドブックも見ていますが、どんな日程で観光すればいいでしょうか?
①気を付けるべきこと ②行った方が良いところ ③金額相応でない、時間がもったいない、等々ありましたら、ご助言ください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
> 沖縄へ行くのは初めてなので、あまりよく分かりません。
> るるぶなどのガイドブックも見ていますが、どんな日程で観光すればいいでしょうか?
お手持ちのガイドブックを参照されて「ここは行っておきたい」というところを列挙されていますか?
まずはその一覧を眺めて地域ごと(←本当の南部・中部・北部や各離島など)に整理し、それを見ながら日程を検討されるとよいです。
ガイドブックを見ていても「私は沖縄へ旅行に行って何処を観光したらよいでしょう?」という状態なのでしたらもう一度じっくりガイドブックを読まれたり、以下の様な沖縄の観光サイト等を参照され、また時にモデルルートを参照されてご自身が興味が持てる場所を洗い出されるとよいです。
時間がおありとのことですので、誰かが「ここはいいよ」という所をなぞる旅ではなく、ご自身が興味を持たれているところを巡る旅を考えられるとよいと心から思います。
http://www.okinawa-kanko.org/
https://www.okinawastory.jp/
https://www.tabirai.net/sightseeing/okinawa/
車での移動に関してはGoogleマップのルート検索機能が旅程作成での助けになります。どんな場所かは同マップの衛星写真やストリートビューを見るとガイドブックの写真などより具体的にイメージしやすいです。
あと、路線バスは以下で調べることが出来ます。
https://www.busnavi-okinawa.com/top
なお、当方は10年ほど前に早期退職し、毎年避寒と避花粉のため冬から春に掛けて2~3回は本島へ行っています。1回の旅は4泊から長くて10泊程度ですが、観光だけでなく住宅街を含む街を散策したり、ハイキングをしたり、時に終日ホテルで本を読んだり音楽を聴くなどしていますが、「飽きる」とか「時間を持て余す」ということは特にありません。これは人それぞれの性格や普段の習慣などにもよるのだと思いますが。。。
PCR検査云々に関しては沖縄県の公式Webサイトや那覇空港の公式Webサイト等を参照されるとよいです。
現在、緊急事態宣言が出されている地域にお住いで、4月の旅行時点でそれが継続されているか、沖縄県が県独自の緊急事態宣言発令しているかしますとPCR検査をしてくださいという依頼がされている可能性があります。
本島も離島の一つであり、医療体制が大都市圏に比べるとはるかに脆弱ですのでそういったこともありえる・・・ということを承知されておかれるとよいです。
https://www.naha-airport.co.jp/news/10005/
https://www.pref.okinawa.jp/site/bunka-sports/ka …
参考まで。
沖縄は細長いので地域ごと(南部・中部・北部や各離島など)に分けた方がルートを組み立てやすいんですね。
るるぶのガイドブックは少し読みましたが、賑やか過ぎる表示や構成に少々食傷気味でした。
ご紹介いただいた沖縄の観光サイト等は見やすくて、直近の情報もあるので参考になりますね。
いろいろなイベントが中止になっていますが、サイクリングや海辺でゆったり過ごしたり、こちらと違う街並みの散策、地元スーパーの見物など楽しめそうです。
>Googleマップのルート検索機能が旅程作成での助けになります。
ルート検索機能までは使ったことがないのでこの機会にトライしてみます。
PCR検査に関しては当地と沖縄県の今後の推移を見ながら、情報を集めたいと思います。
コロナは現在、第3波が終息しつつあるので、来月中旬はもう少し落ち着いた時期になることを期待しています。
ところで、沖縄の良かったところを三点挙げるとしたら、どんなところですか?
zircon3さんならではの駆け足観光でない視点での良いところがあったら教えてください。
大変参考になります。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
No.4です。
運転は大丈夫そうなので、以前の二大定番は美ら海水族館と本殿が消失してしまいましたが首里城。
眺めの良いのは古宇利大橋。
世界遺産巡りは幾つのもグスクや斎場御嶽など見どころ満載。
米軍基地を知るなら嘉手納道の駅の展望台、普天間基地なら嘉数展望台、ゴザのゲート前とか金武町の「新開地」もいい感じです。
戦跡は旧海軍司令号、ひめゆりの塔、平和祈念公園。
海カフェや山カフェもいろんなところにあるので、ぼーっとするのに良いです。
鍾乳洞は玉泉洞が有名です、鍾乳石にさわれるのは珍しいでしょう。
瀬長島は那覇空港の第二滑走路が運用を始めてからうみかじテラスあたりから結構近くに飛行機が見えるようになりました、F15のスクランブル発進などはいいですよ。
まあ、那覇から最北端の辺戸岬まで行っても日帰りできます、片道3時間ぐらいです。
結構回れますよ、ただし独特な交通ルールというかマナーですので要注意。
古宇利大橋。いいですね。まるで外国みたいです。
世界遺産巡りも興味ありです。
米軍基地を眺められる展望台があるんですね。参考になります。
戦跡も一通り回って、今後ニュースなどで沖縄を見た時に自分の頭で考えられるようになりたいものです。
>独特な交通ルールというかマナーですので要注意。
運転は荒っぽいんでしょうかね。
まぁ、気を付けていきたいと思います。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
本島に8泊もすると暇を持て余します、安いホテルより敷地内で過ごせるリゾートホテルがお勧め。
初めてなら3泊程度にしておくのが良いでしょう。
または、3泊ぐらい石垣島で宿泊し、そこを起点に竹富島や西表島に行くことをお勧めします。
石垣島は遠いので、今回は本島中心に考えています。
比較的長期で車中泊の旅をしていますので、ゆったり観光するには1週間は必要かなと思いました。
何度も行けないので、じっくり見てこようと思います。
本島近くの島だとどこが良いでしょうか?
No.3
- 回答日時:
沖縄本当は地図をご覧になればわかりますが南北に長いので、南エリア、真ん中、北部と分けて回るのが効率的です。
那覇のホテルだと駐車場代が掛かったり高かったりするのでレンタカーを夕方に返してしまうのも手です。
鍾乳洞はおきなわワールド内にあります。ひめゆりの塔も近いですし、ついでに斎場御嶽にも行かれると良いと思います。
海は3月終わり頃から開いています。寒いかはその時次第かと思います。
意外にETCカードを忘れる人多いみたいなのでお忘れなく。あると便利です。
是非行って欲しいのは、ややベタですが瀬長島です。
空港が近くで飛行機が飛ぶ時の音が迫力ありますし、夕方海と夕日を見ながら食事するのが至福のひと時です。
ですから本当は瀬長島で一泊するのが良いですが、国際通り辺りのホテルに戻るのも近いので食事に行くだけでも良いです。
なるほど那覇はホテルのほかにも駐車場代が掛かかりそうですね。
レンタル自転車で市内観光もいいかも知れませんね。
ETCカードは考えていませんでした。忘れずに持っていきます。
斎場御嶽や飛行機が好きですから瀬長島も行ってみたいです。
瀬長島で一泊。考えてみます。
海と夕日を見ながら食事なんていいですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
沖縄の方言
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
沖縄県は九州地方に含まれますか?
-
明後日早朝から沖縄に行くので...
-
沖縄へ女一人旅
-
琉球ガラスって普通のガラスの...
-
恋するハニカミ 沖縄編 トライク
-
那覇空港に水着は販売していま...
-
沖縄のホテル ベルパライソ・...
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
-
なぜ沖縄の人は歯並びや良い人...
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
続・吉宗ファンよ・・・!!!...
-
東京の山手線沿線でストリート...
-
夏バテについてホームプロジェ...
-
高田馬場の河童軒
-
沖縄のホテルなんですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
沖縄の方言
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
沖縄へ行くと、こんな気持ちに...
-
島の人にとって、「内地」とか...
-
沖縄で稲作が盛んでない理由は
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
-
冲绳旅游日式拉面有没有推荐?
-
夏バテについてホームプロジェ...
-
明後日早朝から沖縄に行くので...
-
沖縄の方言
-
語尾に『さ~』が付く方言
-
「メヒコ」知りませんか?
-
沖縄などでよく聞く、サメ駆除 ...
-
沖縄のホテル ベルパライソ・...
-
沖縄戦争について作文を書くこ...
-
沖縄のコンビニでSuica(ICカー...
おすすめ情報