dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

検索したのですが、見つからなかったのでしつもんします。

仕事で、引き継いだデータなのですが、
会社の収支が入力してあるブックで、各項目ごとにアウトラインがとってあるファイルでのことです。

なぜか、ある場所周辺のセルにおいて、入力しようと、ダブルクリックをしたり、数式バーで入力できるところをクリックしたりした途端に固まってしまいます。

問題が発生したため~~エラー送信しますか?
みたいなメッセージがでて、
修復しますか?みたいなメッセージがでます。

で、修復しても何もかわらず、フリーズしてしまいます。
修復ログをみると、「コメントを削除した」みたいなメッセージがでるのですが、問題があるセルにはコメントはありませんでした。

環境はEXCEL2003 windowsXPです。
引き継ぐ前は、よくわからないのですが、MACで作成したデータだそうです。MAC時代も同じように入力しようとすると、フリーズするセルがあったそうです。

EXCEL2003には問題がなく、そのブック以外にはエラーが現れません。

ブックのファイルサイズは888Kbです。

どなかかご教授ねがいますm(_ _)m

A 回答 (1件)

その現象は、Excelを使い続けると誰もが通る道だと思います。

単純に言うとExcelのバグです。

書式に変なデータが入るのかわかりませんが、そうなったセルは、殆ど直らないですし、他のセルでも確実に発生します。特に文章を入力する使い方をすると、発生し易いようです。
そのブックには、その問題が引き続き発生しますので、新しいブックで、作り直すことをお勧めします。

手作業の場合は、値だけを新しいブックに貼り付け、書式は全て新たに設定し直すという事になります。

なお、自動で行うツールを参考URLに書きました。こちらなら、簡単に行えます。私も、いつもこれを使っています。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se14 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へぇ~~~~~
ありがとうございます!!
参考になりました。
誰もが通る道とは。。。。

お礼日時:2005/02/19 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!