No.4ベストアンサー
- 回答日時:
解決されたようですが、まだ閉じられていないのでちょっと書かせていただきます。
質問では10→1、11→11になると書かれてましたが、普通に考えるとこれはあまり考えられない現象で、私も他に回答された方も(←多分ですが)、頭を悩ましました。
ですが1998.10→1998.1、1988.11→1988.11になると言うのでしたら話は全く違ってきます。
特に何も設定していなければ普通はそうなるからです。
始めからきちんと質問文に書いていていただければもっと早く今回の解決法に至ったと思いますし、回答する側も悩まなくてすんだはずです。
ネットでほとんど文字だけでやり取しながら、他人に回答を期待するのですからできるだけ正確な情報を書いていただけると助かります。
今後の為にお心に留めておいて下さい。
あと、解決したら質問は閉じておいて下さいね。
No.3
- 回答日時:
「11」ではなく、実は「1.1」になってたりしませんか?
ツール→オプション→編集タブ(2003までの操作)
で小数点位置を固定するが「1」になっているとそうなるんですが…
回答ありがとうございました。アドバイスの方法では解決できなかったのですが、参考にさせていただき、いろいろ試してみたら、解決しました。1998.10と入力したら、1998.1と変わってしまっていたのですが、少数点以下の桁数を増やすというところをクリックして入力したら、1998.10と表示されました。
お世話さまでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
エクセルで10と入れると1になってしまいます
Excel(エクセル)
-
Excelのセルに数字を入れるが、下一桁の「0」が入りません。
Excel(エクセル)
-
エクセル 数値の10を10月と認識するにはどうすればいいですが?
Excel(エクセル)
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A1セルに入力したら、入力時間...
-
Excelで同じセルに箇条書きをし...
-
Excelでセルに入力されたカラー...
-
エクセルで既に入力してある文...
-
空白でないセルの値を返す方法...
-
IF関数で0より大きい数値が入力...
-
yyyy/mm/ddからyyyy/mmへの変換
-
参照先セルに値が入っていない...
-
Excel:文字と数字の組合せ、次...
-
入力したところまでを自動的に...
-
【Excel】セル内の時間帯が特定...
-
excel 関数にて文字を0として認...
-
エクセルの数式がかぶって、選...
-
Excel で空欄にも単位 \\や円 ...
-
エクセル:コメントのようなも...
-
エクセルで時間の判定をしてい...
-
エクセルで、数値を月として認...
-
エクセル セルに文字を入力した...
-
マイナス同士の前年比
-
バーコードが読み取れない原因...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
A1セルに入力したら、入力時間...
-
Excelで同じセルに箇条書きをし...
-
エクセルで既に入力してある文...
-
IF関数で0より大きい数値が入力...
-
Excelでセルに入力されたカラー...
-
空白でないセルの値を返す方法...
-
参照先セルに値が入っていない...
-
yyyy/mm/ddからyyyy/mmへの変換
-
入力したところまでを自動的に...
-
【Excel】セル内の時間帯が特定...
-
Excel:文字と数字の組合せ、次...
-
エクセルの数式がかぶって、選...
-
値を入力後、自動的にアクティ...
-
Excel 大小比較演算子による「...
-
マクロ無しで時間自動で記入を...
-
エクセルで複数の条件で掛け算...
-
エクセルで、数値を月として認...
-
excel 関数にて文字を0として認...
-
エクセルで時間の判定をしてい...
-
エクセルで10分ごとの時刻の...
おすすめ情報