
エクセル初心者です。シート内で複数の入力時間を、更新させずに表示させたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか?
A1にある数値を入力したらB1にその入力時間を表示させ、一定時間後にA2に別の数値を入力すると、B2にその入力時間を表示させたいです。
B1、B2の入力時間とは、あくまでもそれぞれの入力した時の時間を表示させたく、また、表示後は時間の更新はさせたくないです。
”=NOW()”だと、入力のたびに過去の表示時間まで同時に更新されてしまい、また、複数の表示時間が全て同じ時間となってしまいます。
簡単な関数などでできれば助かりますが、マクロやVBAでないとできないというのであればやってみたいと思いますので、できる方法で教えてください。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
普通の操作は、時刻の入力は、CTRLを押しつつ:キーを押します。
ーー
VBAの勉強してない人には進められませんが、
シートタブを右クリック
コードの表示
Generalと見えているところをクリク
Worksheetを選ぶ
Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range)
End Sub
と出てくるが無視
SelectionChangeと出ている部分をクリック
Changeをクリック
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
End Sub
となる。
この間にコードを入力する。
Targetが、セルの値を変化させたセルなので
その隣のセル Offset(0,1) に時刻を入れるのは
Target.offset(0,1)=Time
=dateにして書式で時刻だけ見せるほうが、入力日も残って、良いかもしれない。
ただしVBAででも隣に時刻を入れるとセルの値の変化イベントが起こり、ぐるぐる回りになるから、その機能を1時的に止めて、隣のセルに時刻をセットし、イベント機能を復活させる。
また、例えばA1:A30のセル以外は、自動時刻セットが困るので
例えば、A列以外のセルは除外のコードを入れる。
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
If Target.Column <> 1 Then Exit Sub
If Target.Row >= 31 Then Exit Sub
Application.EnableEvents = False
Target.Offset(0, 1) = Time
Application.EnableEvents = True
End Sub
細かく言えば、A列を入力後、DELで消したときの対策など必要だが
省略。
ーー
こんなにいっぱいVBAの色々なことが詰まっている内容を今すぐやろうというのはむりだよ。
まあ丸呑みしてこのキッカケでVBAを勉強してください。
丁寧なご回答ありがとうございました。
コードを試してみて、希望通りの表示ができました。
VBAにはじめて触れましたが、VBAの面白さの一端を感じました。これをきっかけに、上記のコードの説明を読み返しながら勉強してみたいと思います。
No.1
- 回答日時:
関数では、無理です。
ひとつ手間ですが、B1セルで、Ctrl+*で時間を入れます。
VBAでは、「ツール」「マクロ」「VB Editor]でエディター開く
「表示」「プロジェクトエクスプローラー」表示
時刻を入れるシートをクリック
そのシートのコードに
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
If Target.Column = 1 Then
Target.Offset(0, 1).Value = Time
End If
End Sub
のコード、コピィしてみてください。
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)は
その、シートに変更があった場合に実行される。
Target.Column = 1は、変更されたのが、1列目(A列だったら)
Offset(0, 1)は、1列左に時間を入れるという意味です。
VBAは別途、勉強してみてください。
早速ご回答ありがとうございました。やはり関数では無理なんですね。
Ctrl+*で時間を入れるというのは、とりあえず手っ取り早く入力するには使える機能ですね。知りませんでした。
VBAでのコードも試してみて、希望通りの表示ができました。VBA自体の使い方がまだよく分かっていないので、コードを実行させても魔法を見ている感じですが、これを機会に勉強してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルで、特定のセルの内容を更新すると、別の特定セルに 更新日付が自動的に表示させる方法はあります 1 2022/11/14 21:03
- Excel(エクセル) 出退勤管理の遅刻・早退時間について 3 2023/08/10 15:33
- Excel(エクセル) Excelのテーブルについて 6 2023/07/07 08:37
- Excel(エクセル) 【再度】Excelの関数について教えてください。 4 2023/07/28 13:06
- Excel(エクセル) Excelについて A1からA12まで、1月〜12月と入力し、 B1からB12の範囲に、C1とD1に 4 2022/05/26 22:48
- Excel(エクセル) 隣り合っていないセルを まとめて税込表示したい 8 2022/09/25 14:32
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
- Excel(エクセル) エクセルの折れ線グラフで教えて下さい 1 2023/03/05 22:48
- Excel(エクセル) <スプレッドシート>IF関数の複数条件について 5 2022/10/27 14:38
- Excel(エクセル) Excel2019、2021の売り上げなどの集計表について 4 2022/11/29 14:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
A1セルに入力したら、入力時間をA2セルに自動挿入
Excel(エクセル)
-
エクセル セルに文字を入力したら別のセルに入力した時間が表示されるようにしたい
Excel(エクセル)
-
◆ EXCEL自動入力日付を自動で変わらないようにする方法
Excel(エクセル)
-
-
4
マクロ無しで時間自動で記入をしていきたい
Excel(エクセル)
-
5
ExcelでTODAY関数を更新させない方法
Excel(エクセル)
-
6
Excelの関数で時刻を固定する方法
Excel(エクセル)
-
7
☆Excelエクセルで入力した日の日付を表示したいです☆
Excel(エクセル)
-
8
特定セルの内容を更新したら、その更新日を自動的に表示する方法について
Excel(エクセル)
-
9
エクセルで時刻を自動入力する方法
Excel(エクセル)
-
10
EXCELのNOW()関数の値の固定する方法は?
Excel(エクセル)
-
11
[EXCEL]ボタン押す→時刻が表に入る方法
Excel(エクセル)
-
12
Excel の関数で TODAY() の固定化
Windows Vista・XP
-
13
スプレッド―シートの日付の固定(TODAY、NOW関数)
Excel(エクセル)
-
14
EXCELのセルへ、デジタル時計を表示できますか?
Excel(エクセル)
-
15
Excel VBAでのWorksheet_Changeが動作しない原因
Excel(エクセル)
-
16
エクセルのNow関数の時刻の更新方法
Excel(エクセル)
-
17
【エクセル】あるセルのみ自動再計算させない方法
Excel(エクセル)
-
18
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
19
Excelのセルにユーザー名を表示する方法
Excel(エクセル)
-
20
【エクセル】行の最終更新日を、あるセルに自動で入力させる方法。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A1セルに入力したら、入力時間...
-
Excelで同じセルに箇条書きをし...
-
エクセルで既に入力してある文...
-
入力したところまでを自動的に...
-
Excel:文字と数字の組合せ、次...
-
空白でないセルの値を返す方法...
-
Excelでセルに入力されたカラー...
-
IF関数で0より大きい数値が入力...
-
エクセルの数式がかぶって、選...
-
エクセルで、数値を月として認...
-
【Excel】セル内の時間帯が特定...
-
エクセルで、特定のセルの内容...
-
IF関数1と6なら「〇」それ以...
-
エクセルで数字10が1に変わる。...
-
EXCEL◆入力した文字列を別シー...
-
yyyy/mm/ddからyyyy/mmへの変換
-
金額の表記の記号(.-)
-
エクセルで一定の数値を超えた...
-
エクセルの数式で計算結果に文...
-
Excel マクロ モジュラス43 vba
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
A1セルに入力したら、入力時間...
-
Excelで同じセルに箇条書きをし...
-
IF関数で0より大きい数値が入力...
-
エクセルで既に入力してある文...
-
空白でないセルの値を返す方法...
-
Excelでセルに入力されたカラー...
-
入力したところまでを自動的に...
-
yyyy/mm/ddからyyyy/mmへの変換
-
Excel:文字と数字の組合せ、次...
-
【Excel】セル内の時間帯が特定...
-
参照先セルに値が入っていない...
-
Excel 大小比較演算子による「...
-
エクセルの数式がかぶって、選...
-
excel 関数にて文字を0として認...
-
エクセル セルに文字を入力した...
-
エクセルで、数値を月として認...
-
値を入力後、自動的にアクティ...
-
バーコードが読み取れない原因...
-
エクセルで時間の判定をしてい...
-
Excel で空欄にも単位 \\や円 ...
おすすめ情報