dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一度だけ行ったことがあります。
険しい山道を歩いた最終到達点です。

「これ、何(どこ)か知っていますか?」の質問画像

A 回答 (2件)

投入堂?


テレビでたまに見ますね。
いつ、誰が、どうやって建てたか今では不明ってやつ。
福建省で山登りをした時、同じようなの、複数回見た気がします。現地人たちは当たり前の顔してた気がします。
投入堂は行ったことがないので一度行ってみたいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい、投入堂です。
役行者(役小角)が法力で投げ入れたと言い伝えられています。

ここ、かなりしんどいですよ。
チェーンで上らなければいけない岩もありますし、
この投入堂の直前にも、上から水が滴った(当時)非常に
狭い道を、落ちないように慎重に進んだ記憶があります。

ただ、ここに至るまでに色んな建物があり、そこから絶景も
観れますので、体力と体調を整えて臨めば、楽しめると
思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/03/15 09:07

断崖絶壁にある神社でしたっけ?


テレビの何かの番組に取り上げられていましたよね。
場所は忘れたけど、見ましたよ〜。
Σ(゚Д゚;エーッ! そこへ行ったのですか?
すごい険しい山道でしたよね?
大変じゃなかったですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しくは知りませんが、仏堂ですね。
かなり、危険な場所を進んでいきました。
雨が降って、各所がぬかるんでいるようなら、
非常に危機的な環境になると思います。

入山記録(入峰記録)を記して、靴もしっかりしたものか
を確認されました。
実際、滑落して怪我している人も多いそうです。。。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/03/15 08:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!