A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
べつに決まりがある訳ではないので、自分がそうしたいなら良いと思います。
一般的に「靴を履くのが当たり前」という固定観念があるので、変に思う人は居ると思いますが、怪我をしなければ裸足で歩くの気持ち良さそうですよね(^^)
No.10
- 回答日時:
今は天候に関わらず裸足で外を歩くのは危険です。
道路には何が落ちているか分かりませんし、目には見えない物も落ちています
ので、天候に関わらず必ず靴を履くべきです。
No.9
- 回答日時:
ずっと昔、道路が舗装してなかった時代は、土のなかにいる寄生虫や黴菌が足の裏の傷口などから体内に入る危険性がありました。
今は多分それほどの危険はないと思います。
でも、道路には結構いろんなものが落ちているものです。
金属片や小さな木切れなどで足の裏をケガするリスクはあります。
それと、日本は家の外では靴を履いているのが当たり前の風習になっている社会なので、裸足でいたら当然異様なものを見る目で見られます。
それは覚悟し、承知しておいてください。
公序良俗に反しない限り、服装は本人の自由です。
でも、「自由」と言うのは、人から「異端視されない」という意味ではないです。
差別や非難するのは不当ですが、「ええ?ヘンな人」と思われるのはやむを得ないです。
そのことに文句は言わない。
異様なものを見る視線を浴びても、「はい、私はヘンな人です」と甘んじて受けてください。
それを分かった上で、自由に行動してください。
No.8
- 回答日時:
何質問してんのよ。
裸足で歩いている人がいるのはプールか海水浴に行ってる人ぐらいでしょうが。裸足で歩こうが歩くまいがあなたの勝手ですがそんな質問してるあなたがおかしいですよ。
靴が濡れるの嫌ならせめて長靴がピーチサンダルぐらいは履いて外に出て下さいよ。
No.6
- 回答日時:
非常に危険です。
靴を濡らしてしまうのが嫌、とか
靴が脱げてしまうから仕方ない、
として脱いで水の中を歩行しているようですが
よく見える透き通った綺麗な流水ならまだしも
人のクソとか混じっている下水からの逆流も含む
溢れた雨水中の裸足歩行は、リスクしかありません。
何が落ちているか見えません。
鋭利なものを踏んでしまったら大怪我します。
一旦怪我したら、そこから動けなくなります。
(下手すると転ぶしかなくなる)
怪我した箇所から普通ではありえないような
ばい菌が侵入します。
破傷風になり、場合によっては足切断、
極端には死亡する可能性もあります。
大雨の時に裸足であるくのは絶対にやめたほうがいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
数量限定の品について。お店で...
-
大至急! この虫はなんですか?...
-
なにか15kg以内の目安になるも...
-
靴を履くこと
-
メガネの鼻あての上下
-
ゴキブリは外に干してある洗濯...
-
ファッションブランドに詳しい...
-
緊急で聞きたいのですが、ゴム...
-
結婚式のお呼ばれにグローブ
-
衣服についたチャタテムシ駆除...
-
突っ張り棒のサイズを間違えた!!
-
タグを切った服は返品不可です...
-
私は小四の娘を持つ母親です。...
-
日本の女性の靴音はなぜでかい...
-
「寒い」というわりにあまり防...
-
ありえない・試着室での出来事
-
試着について。。。
-
新品のコンバースのスニーカー...
-
フリーマーケットに初めて出店...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歳相応のスタイル
-
雨の日以外でレインブーツを履...
-
街で女性が長靴(?)を履いて...
-
高校生でも履ける長靴
-
「婦人 長靴21.5cm」を探し...
-
☆レインブーツの素材について教...
-
レインブーツの購入を検討して...
-
数量限定の品について。お店で...
-
レインブーツの臭い
-
通勤用のレインシューズ
-
エーグルのレインブーツの購入...
-
靴を履くこと
-
ハンターの長靴かエーグルの長...
-
20代女子がおしゃれに履ける長靴
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
長靴を探しています。
-
おしゃれな長靴を探しています
-
メガネの鼻あての上下
-
大至急! この虫はなんですか?...
-
北海道で一番大きいサンキの店...
おすすめ情報