限定しりとり

マイナス2.94ドルだとだいたいマイナス310円のはずですがなぜマイナス79円なんですか?

「マイナス2.94ドルだとだいたいマイナス」の質問画像

A 回答 (5件)

上方にある評価損益額の「円貨」をタップして「外貨」にしてみてください。



たとえばFEZを1ドル100円のときに$44.00で買ったとしましょう。円では4400円ですね。
翌日に$43.90に下がったとして、そのときのレートが101円だとします。
ドルでは-$0.10ですが円にすると43.90*101=4434円になり、円の評価では+34円になります。

ドルの利益=現在値ー買値
円の利益=(現在値*現在の為替レート)ー(買値*購入時の為替レート)

買った時の為替レートと評価時の為替レートは異なるので評価損益額をそのときのレートでは計算できません。いまの為替レートでわかるのは損益ではなくその資産の評価額です。ドルでは利益がでているのに円では損失、またはその逆なんてのはよくある話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/03/31 12:17

No.3です。

前の回答の最後の文を少し訂正します。

【訂正前】
損益というのは、当初の投資額からどれだけ増えたか、あるいは減ったかを表すものですから、円建てで損益を考えるときには、当初の円建て資産額と後日の円建て資産額を比べるべきものだと思います。


【訂正後】
損益というのは、基準となる日の時点での資産額からどれだけ増えたか、あるいは減ったかを表すものですから、円建てで損益を考えるときには、基準となる日の円建て資産額と後日の円建て資産額を比べるべきものだと思います。


前日との損益を見る場合、「基準となる日」は前日です。No.3の回答だと最初に株を購入したときとの比較にしか言及していないことになってしまいますが、考え方は同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/03/31 12:17

間違っているかも知れませんが・・・。



仮に、1ドル=100円の時に、1株=10ドルの株を、100株買ったとします。
この時の資産額は
ドル建てなら 1,000ドル(10ドル×100株)
円建てなら100,000円です。(1,000ドル×100円)

1年後、この株が1株=9ドルに下がり、その時のレートが1ドル=110円だったとします。
この時の資産額は、
ドル建てなら 900ドル(9ドル×100株)
円建てなら99,000円です。(900ドル×110円)

この時の損益は、
ドル建てなら -100ドル(900ドル-1,000ドル)
円建てなら-1,000円です。(99,000円-100,000円) (ア)

(ア) の計算を「-100ドルで1ドル=110円なのだから、円換算では-11,000円だ」と考えると、前述の-1,000円と計算が合わないことになります。

損益というのは、当初の投資額からどれだけ増えたか、あるいは減ったかを表すものですから、円建てで損益を考えるときには、当初の円建て資産額と後日の円建て資産額を比べるべきものだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長々ありがとうございます!

しかし頭が悪いのでなかなかこの解釈についていけません。

お礼日時:2021/03/27 11:26

>円に換算すると310円じゃないですか?



だから、為替ルートの話では 無いと思いますよ。
「損益額」ですから、231円 得をしていたのが
株価が 2.94ドル下がって、79円 損になった、
と云う事では 無いでしょうか。
株の売買については 分かりませんので、
想像ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっそういうことですか!すみません。
じゃあ下のプラス79円が現在の損益ってことですよね。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/03/26 20:32

為替レートの話ではないでしょ。


前の株価から 2.94ドル 下がったのは
円に換算すると 79円 損をしている と云う事では。
前の株価では 230円ほど 得をしていた とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

円に換算すると310円じゃないですか?

お礼日時:2021/03/26 19:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!