重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

そう書かないと誰も見ないのでそうしました

本題はこちら

2つの名曲

最近よくYouTubeで聞くんだけど、
①木村由姫氏の、ラブアンドジョイ

②レベッカの、フレンズ



フレンズの謎は、評価が遅い事 85年発売なのに、ゴンゾーのカバーも2010年、紅白歌合戦は2015年 当時、オリコン1位なんかを取れてない

当時は、曲は、オリコン何位、何万枚 しか、評価の使用がなかったが、


今は、MV再生回数、カラオケランキング、ダウンロード数 なんでもあり


ビルボードはそれら全てで、曲を評価している


今のその感じなら、出してすぐ、ガーっといったでしょうか

ラブアンドジョイ は、オリコン24位、、、 もっと行っていいと思うけど、上に同じくどうでしょうか


そしてせっかくなので、自分が好きな歌も書きますね


今生まれた歌だったら、ビルボード年間1位とれたかどうか予想お願いします

マイベストソング

①ボウイ マリオネット

②シャ乱Q シングルベッド

A 回答 (1件)

ラブアンドジョイ〜初めて聴きました。

音は今風。訴えるものが弱い。曲が平坦。ある程度は売れるがそこまで伸びない。
フレンズ〜インパクトのあるイントロの音をもっとドカ〜ンと強調して歌に繋いでいくと売れそう。
マリオネット〜歌詞は今風でウケる。サビのメロがAB流れのままで弱いので変えると売れそう。疾走感がない。
シングルベッド〜香水的な売り方で広がっていくとバカ売れしそう。
すみません、独断偏見に満ちた私見です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、独断と偏見で構いません むしろそういうのが聞きたかったです

ありがとうございます

お礼日時:2021/04/03 16:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!