dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

久しぶりにCDショップへ行き、色々ながめていると、子門真人の「ヴォーカル・コンピレーション」という懐かしい曲満載のCDベストが目にとまりました。
複数のレコード会社から4~5種類ほど出ているようで、有名曲、ヒット曲は、ほぼ網羅されているようでしたが、昔、何度か耳にして強い印象が残っている『ミルキーライト』(タイトルがこれで正しいのか分かりません)という曲は、入っていませんでした。

どなたか、この曲のレコード(CD、ドーナツ盤など)について、ご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?

『ミルキーライト』は、CM曲のような短いものではなく、何か子供向けの番組の主題歌だったような気がします。
歌詞は、ほとんど覚えていませんが、「元気な子供は~」というサビで、曲調はソルティー・シュガーの「走れコウタロー」みたいな感じでした。
ひょっとしたら、子門真人の曲ではないかも知れません。(記憶があいまいで、すみません)

長々と失礼しました。宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

検索したところ、



「ミルキーライトの歌」
日本テレビ「元祖ドッキリカメラ」で
子門氏がだまされたときのニセCMソング

と紹介されてました。これでしょうか?
CD・レコードは出てないです。マニアの方も探してるようですね。

ちなみに子門正人作曲の「いつになれば」という歌が
ステキですのでまだ聴いたことがなければ、ぜひ聴いてみてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!!

あの曲は、
>「ミルキーライトの歌」
というタイトルで、
>日本テレビ「元祖ドッキリカメラ」で
>子門氏がだまされたときのニセCMソング
だったんですね。
ということは「ミルキーライトの歌」は、子門氏をだます為の1回限りのドッキリ企画用の、架空のCMソングということになるのでしょうか。
どんなドッキリだったんでしょうね(笑)

「ミルキーライトの歌」 が流れたのは、おそらく「元祖ドッキリカメラ」の番組内だけ(しかも1回限り)なのでしょうが、記憶に残るほど曲のインパクトは(僕にとっては)強かったんですね。
もしくは、そのドッキリ企画が、小さい子供だった僕の“笑いのツボ”を直撃するようなオモシロイ内容だったのかもしれません。

ますます、どんなドッキリだったか、内容が気になるところですが、それは別の機会に「TV」のカテゴリーにでも質問してみることにします。

>子門正人作曲の「いつになれば」という歌
機会があれば是非聴いてみようと思います。やさしさとか、まっすぐさが伝わってくるような曲をイメージしましたが、当たっているでしょうか。

どなたからも回答をいただけないと、あきらめていたところに、ズバリとご回答いただき、ありがとうございました!!

お礼日時:2003/05/17 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!