
保存しているExcelのブックを開く際、頻繁にエラーが出ます。(添付)
Net検索するとかなりの人が同じ問題で困っています。
解決策も色々ヒットしますが、その中で下記のサイトを試みましたがうまく行きません。
https://prau-pc.jp/office/earlier-version2/
Excelのアカウントよりバージョン情報は分かりますが、ここに表記しているバージョンと対策サイト
で指示しているコマンドプロンプトに表示されるバージョンが異なります。Excelのバージョン情報のバージョンは何ですか。コマンドプロンプトに指示どうりビルドを挿入してもバスが見つからないように表示されます。お手上げです。何が違うのか教えて頂けませんか。

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
該当URLはExcelなどOfficeアプリケーションを以前のバージョンに戻す方法ですが、
画像は、Excelデータ「令和3年度予定表ブック.xlsx」に問題が発生し、その修復のときのものです。
そもそもExcelデータに問題が発生するが現在のExcelのバージョンに起因すると判断されている理由がわかりかねますが、
該当URLの手順は、書いてあるとおり、C2R版でないとできない、Microsoftのサポートページと異なり、いつまで使用できるか分からないというものです。
ExcelなどOfficeアプリケーションを以前のバージョンに戻したいなら、機械翻訳だけどMicrosoftのサポートページを参照されるとよいと思われます。
Microsoft|以前のバージョンのファイルに戻すOffice
https://support.microsoft.com/ja-jp/topic/%E4%BB …
なお、このページで、Office2013を使用している場合は...でリンクされている
「クイック実行版 (C2R/Click-to-Run) Outlook 2013/2016 の修正プログラムをアンインストールする手順について」
は現時点では存在していないようです。
*****
以下、ご参考
修復されたレコード: /xl/sharedStrings.xml パーツ内の文字列プロパティ (文字列)
https://excel-meister.com/help/repair-record/
Excel2013/2016で特定条件下でファイルが壊れる不具合と回避方法
https://qiita.com/nekijak/items/c69ed377c390bd10 …
ありがとうございます。
C2R版です。
後でご案内のサイトををよく読んでやってみます。今後Microsoftの更新プログラムで修復されるならいいですが分からないですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel 2019 32ビット・バージョンを➡64ビット・バージョンに 3 2022/09/11 12:49
- Excel(エクセル) Excelのバージョン 2303 って何やねんッ! 5 2023/04/29 17:41
- Excel(エクセル) Excel 2019 のピン留めブック名一覧の上下順序変更 4 2022/05/04 08:21
- Outlook(アウトルック) outlookの送信エラーについて 1 2022/05/13 12:04
- Excel(エクセル) Excel起動時にエラーダイアログが表示される 3 2022/07/28 19:52
- ノートパソコン Excelの同一ブック内のシートを、左右に並べて入力したい 1 2022/12/24 07:34
- Excel(エクセル) Excel2019 マクロを使用し画像を貼り付けした際のリンク切れについて 2 2022/11/15 16:14
- Excel(エクセル) Excelで立ち上げたときに「参照が正しくありません」の表示がでる 7 2023/01/23 08:01
- その他(ブラウザ) Mycrosoft Edge フォームの履歴を完全に削除したい 3 2022/08/11 09:59
- Excel(エクセル) マクロの付いたExcelが開けません 3 2023/02/01 10:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iTunesが開けず、エラー表示が...
-
【Microsoft Office Home and B...
-
ファイルのアイコンについたビ...
-
Mozilla/4.0 とかってどういう...
-
フェイスブックの右半分近くを...
-
Excelのエラー
-
ヒモの女バージョンはなんとい...
-
outlookを以前のバージョンに戻...
-
Windows 10でもうバージョンア...
-
Win11で絵文字が一部表示されない
-
相手のメールソフトの種類を確...
-
Adobe Reader のDCとTouchの違...
-
IMEのカギマーク
-
Excel VBA REFEDIT.DLL 修復方...
-
Adobe Flash Playerについて
-
Win8.1のDirectXのバージョンに...
-
メディアプレーヤー11から1...
-
pc98のゲームでシステムディス...
-
ステレオミキサーの「realtek h...
-
パソコンを使うたびに、Java Au...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iTunesが開けず、エラー表示が...
-
【Microsoft Office Home and B...
-
Mozilla/4.0 とかってどういう...
-
Sniping Tool の[名前を付けて...
-
Excelのエラー
-
Win11で絵文字が一部表示されない
-
ファイルのアイコンについたビ...
-
現在国内で稼働しているWindows...
-
1つのPCに「Excel 2010」「Exc...
-
Adobe Reader のDCとTouchの違...
-
システムコールエラー
-
Microsoft Feeds Synchronizati...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
フェイスブックの右半分近くを...
-
batファイルでバージョン情報を...
-
sma4(グラフ描画ソフト)について
-
p(|z|>_1.96)の求め方を詳しく...
-
kernel32.dll を 入手したい...
-
UDFのバージョンの確認方法につ...
-
「メジャーアップグレード」は...
おすすめ情報
shiroshirochanさん、私のスキルでは少し難度が高いです。
20年以上PCは使っていますが基礎から勉強し事もなく我流でやってきましたから、この問題でも理解できないところがあります。一応一通りやりましたがコマンドプロンプトもコマンドを入力しても認識していませんとなります。何かが間違っているのでしょう。
もう諦めるより仕方ないかも知れません。shiroshirochanさんのExcelはこんな症状に遭遇したことはありませんか。