dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メルカリで10個500円の商品を出しています
この度、「20個欲しいのですが、幾らになりますか?」
とコメントがきました
「1000円になります」と回答したところ
「あなた感じ悪いですね」と返答がありました
感じ悪いですか?又、上記のコメントは暴言に当たりますか?
10個、20個、30個の場合のお値段も説明に書いています

皆さんはこういった経験ありますか?
相手は出品物から推定すると女性で大人だと思います
ハンドメイドの作品(バック)など出しています

質問者からの補足コメント

  • 値引き不可と表示しています

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/04/04 06:44

A 回答 (7件)

もしかしたら礼儀に敏感すぎる人?で説明に書いてあって相手の確認不足だとしても、


コメントありがとうございます。1,000円になります。よろしくお願いします。
など丁寧な返事が欲しかったのかも?笑

自分もメルカリをよく利用していますが本当に必要最低限で業務的な返信しかしてくれない人は苦手です。この感情を悪く言えば感じ悪い人と言い換える事が出来るのでそういう性格の人なのかも?

ただ、だからと言ってわざわざコメントで言う人の方が感じ悪いしありえないです。
出来れば愛想の良い返信が嬉しいけど最低限の事を問題なくやってくれれば何も言えないという考えが普通です。

あなたは聞かれた事に普通に答えただけなので暴言になる訳がないです。
相手が気狂いです。気にしないで下さい。
辛いとありますがあなたに同情する人ばかりのはずだから元気出して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます 元気が出ました

お礼日時:2021/04/04 04:24

そんなこと一々気にしない、気にしない。


ハイ、オッペッペー!!
    • good
    • 0

人はそれぞれです。

書いてあるから見たでしょう、という態度はあらためましょう。書いてあっても見てないと思って対応した方がいいです。
    • good
    • 0

暴言じゃないけど…



「この度はお問い合わせありがとうございます。20個だと1000円になります。」
とか、言えば良かったんじゃない?

「1000円になります。」

だけじゃ、受けりかたによっては雑な回答に見えちゃうし。
文字だけのやり取りって、顔見え無い分気を使わないとね(๑•᎑•๑)ノ
    • good
    • 1

まとめて発送すれば送料が安くなるはず、と考えているのでしょう。



ただ、ハンドメイド製品のまとめ買い目的は、転売目的に思えてなりません。
    • good
    • 0

購入したい人は、20個の料金も知った上で質問してあると理解して、値引きして欲しかったのです。


なので、相手には、10個も20個も送料は変わりませんので、提示価格の1000円になります。という回答がほしかったのだと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

メルカリで主に出品をしてる者です。


全然暴言にならないですよ!

私なら
ありがとうございます!
そちらのお値段で購入させていただきたいです。
よろしくお願い致します^ ^ってお返事します...

ちょっとしたことで怒る方いますよね...
私はやり取りで顔文字が一つもなくて
怖かったって評価下げられたことがあります。笑

他のフリマではウエストの伸縮性はないってちゃんと
説明に書いたのに、そんなの読んでないから
返品したいって言われたり...

そもそも説明に値段が書いてあるのに
改めて聞いてくるのはちゃんと説明を
読んでないってことですよね...
改めて教えてくれる主さんは優しいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/04/04 04:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!