
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
昔はネットが未発達で、2チャンネルという掲示板が中心
それでも炎上しましたね。
旧劇はシンジがアスカでオナッて気持ち悪いと言われて終わる。
観た人は恥ずかしくて何も言えねー雰囲気でしょう。
結局、エヴァ人気は、中2のエロアニメとしての人気。
TVで中2でもいいんだおめでとう
旧劇で中2はキモイと自省を促す
新劇で中2卒業しなさい
エヴァの呪縛は中二病の事
言い歳して中二病のオタクに向けて
さようなら全てのエヴァオタク達、君もこの劇場から出て行きなと劇中劇の演出。アスカの体も大人になり、レイの髪も伸び、シンジも目を覚まし大人の階段を駆け上がり、外の現実世界に飛び出して終了。
宮崎の弟子だから、千と千尋と同じ夢オチ。
ループと言えばループだし、
パラレルワールド、アナザーと言えばアナザー。
エロゲーのFateと同じです。
マルチストーリーマルチエンディング
好きなストーリーで終われば良い。
アスカを選ぶとバッドエンディングww
庵野はエヴァをガンダムやウルトラマンや仮面ライダーのような、永遠に稼げるドル箱にしたいようです。
何度もリブートさせて稼ぎ続ける。庵野は降りるけどカラーという会社からはいずれまた出ます。それこそFateのように...
No.4
- 回答日時:
「おめでとう」で大炎上して、
↓
「じゃあ、映画で決着をつける!」ってなって
映画作ったけど、ただのダイジェストで、また炎上
↓
「わかった!ちゃんと作る!」と
エアーまごころを君にを作ったけど
若干、炎上
↓
それで新劇場版の
序で大絶賛!
破で大絶賛!
Qで「は?」ってなり
シンでエヴァロス
No.3
- 回答日時:
私も最近エヴァを見始めて考察動画などを観て自分なりに解釈しています。
なのでおかしな部分もありますが悪しからず①「おめでとう」の意味→あれはシンジが精神的自立と自己肯定をしたことに対して皆が祝福したと解釈されています。心の壁と体が無くなり、全人類がLCLで1つになったので、ネルフスタッフや友人が次々と現れてシンジに色々話しかけていました。その中で自問自答していたシンジは「エヴァパイロットでない自分もこの世界に居てもいいんだ!」と肯定的に考えられるようになりました。そこでLCL化した皆が祝福したと。
②私は旧劇を観てブルー+困惑してました。「え?こんな終わり方?気持ち悪いって何よ?」とwあとデカ波の顔怖かった((( ;゚Д゚)))
③TVラストは精神世界、旧劇はその頃の現実世界での話だと個人的に思ってます。新劇は旧劇で作り替えられた後の世界と言う説があります(TV版では青かった海が旧劇の最後と新劇では赤かったなどから)。新劇でマリやカヲルとの接触により、人類補完計画のキーマンとして利用されるというループから脱した表現されているとか(音楽プレイヤーが26曲以降が表示されたこと、シンでループ脱却が判明)
No.2
- 回答日時:
まずは公式からの解説は出ていないのであくまでも個人的な考えである事をご了承ください。
>訳の分からない終わり方をして炎上しなかったのか。
ええ、炎上しましたよ。大炎上です。その頃はまだインターネットも出始めでパソコンしかアクセス手段が無くtwitterのようなSNSもなかったのであまり世間には広まりませんでした。しかしマニアからは掲示板等で「庵野だけは許さない!」「絶対に●す!」とか結構過激な書き込みも多数ありました。
あの頃はテレビ局もアニメ制作会社には容赦なく、ちょっとでも視聴率が稼げないと即切られるような感じでした。監督は最後までちゃんと伏線を回収して終わらせたかったのだと思います。しかし深夜放送で視聴率が伸び悩むエヴァにテレビ局は見切りをつけてあのような終わりになってしまったのではないかと個人的には考えます。
悪いのはテレビ局上層部の判断なのにファン達の怒りの矛先は監督にも向けられてしまいました。鎮火する意味と、皮肉にもテレビ終了後に段々人気が出て来たのもあり旧劇場版を製作しましたが、半分は自分の意思とは違う制作目的であったので監督はあまり乗る気では無かったのではないでしょうか。
それが一部のタチの悪いマニア達への恨み節もあって旧劇場版はあのような後味の悪い終わり方になったのかも知れません。
>新劇場版は旧劇場版の後のループした世界なのか
私は別物であると考えます。例えていうなら、初代の宇宙戦艦ヤマトとヤマト2199みないた感じであると感じます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
無敵ってわけじゃないけどかなり強い能力ってありませんか? アニメや漫画のキャラの能力でもいいので教え
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
最近のマンガで、女の子が武器など一切使わずに素手や足で、相手の不良男や、チンピラ、敵役や悪役の男を失
マンガ・コミック
-
人間が巨人になった場合の握力について。
特撮
-
4
「新世紀エヴァンゲリオン」の二番煎じと言えばなんですか?
アニメ
-
5
おすすめのアニメ教えてください!!
アニメ
-
6
例えば、自分の好きなアニメのグッズがあるとするじゃないですか、それでグッズの所にいる子に 「このアニ
アニメ
-
7
なんのアニメですか?
アニメ
-
8
「やらない後悔よりやる後悔、どちらにしろ後悔するならやらない方がいい。」(「それなら、後悔しないよう
マンガ・コミック
-
9
最初はあまり面白くないけど、後からだんだん面白くなってくるロボットアニメといえばなんでしょうか?
アニメ
-
10
今アニメにハマってて 主人公が最強とか実はすごい能力を隠してたとかそーゆう系?の周りがびっくりするア
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
11
画像のアニメのタイトル分かる方居たら教えてください。
アニメ
-
12
日本のアニメを実写化して 大コケした映画は何ですか?
アニメ
-
13
この漫画は何って名前でしょう?
マンガ・コミック
-
14
アニメ鬼滅の刃 見始めたんですが挫折しそうです… 矢印鬼↪︎鼓の鬼まで見たんですが、なんというか戦闘
アニメ
-
15
手塚治虫作と思うのですが、このような漫画をご存じないでしょうか?
マンガ・コミック
-
16
10巻くらいの完結でおすすめの漫画教えてください。死役所、恨みや本舗、走馬灯株式会社とか好きです。
マンガ・コミック
-
17
神アニメといえば?
アニメ
-
18
鬼滅の刃の世界って、鬼しか出てこないのですか?鬼がいるくらいなら他にも妖怪とか鬼とは違う魔物や物の怪
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
19
このアニメはなんですか?
アニメ
-
20
漫画「タッチ」について
その他(アニメ・マンガ・特撮)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
健人の兄、寿文の犬嫌いって?
-
5
「ナースマンがゆく」最終回!
-
6
占いサイトに勧誘の復縁の母マ...
-
7
今日のわんこ 挙げてくださって...
-
8
信じていたタロット占いの結果...
-
9
生年月日で判断する占いはなぜ...
-
10
占いってあたりますか?
-
11
占いのせいで好きな人が怖い
-
12
占い
-
13
占い結果が真反対・・・
-
14
ドラえもんいなくなった後の疑問
-
15
占いって本当に当たるの。私が...
-
16
なんでめざましテレビ占いは獅...
-
17
広島県内の信頼できる占い師に...
-
18
ネバネバの食べ物
-
19
占いって信じますか??
-
20
ガロ系のおすすめマンガを教え...
おすすめ情報