

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
補足します。
3.5㎜ステレオミニプラグは基本的にアナログ信号の伝送に使われています。
古い規格なので信号の入口か出口かはユーザーが考えなければなりません。
USBやライトニングは差し込むだけで端末側が勝手に判断して切り替えてくれるのでユーザーは何も考えなくてよいです。
ですので3.5㎜プラグを差し込めばよいなんて簡単なものではありません。
ステレオ端子というのは3極型を指します。
信号の送り出しのみでイヤホン(or LineOut)専用と考えてください。
4極型、5極型プラグならばマイク入力端子も兼務しています。
https://techblog.recochoku.jp/5167
スマホ側が4極か5極に対応しているかはこちらでは判断できませんので
スマホの取説で確認してください。
スマホ側のマイク入力が4極か5極プラグに対応している場合は
LOOP MIXERのRCA出力からマイク向け信号のみを取り出してに繋ぐしかありません。
それ用の変換プラグか変換ケーブルがあるのかは当方は知りません。
なるほどですね!ステレオ端子とusbはそういう違いがあるんですね!
ぅーん。。この機種では無理っぽいでした。。
凄くご丁寧でわかりやすかったです!ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ローランド GO:MIXER PRO-X を使っているのですが、ヘッドホン端子から聞こえるマイク音… 1 2023/08/28 06:48
- その他(AV機器・カメラ) ピアノ演奏の録画録音 3 2022/10/28 14:01
- 演劇・オペラ・ミュージカル アンプって何ですか? paって何ですか? ステレオって何ですか? ミキサー?って何ですか? 電子ピア 4 2022/06/27 13:40
- その他(AV機器・カメラ) 電子ピアノに内蔵されているデモ曲を、PCやCDに入れて聴けるようにできますか? 以下、前回質問した内 2 2022/05/02 14:36
- 小学校 男子で小中学校の朝礼、終礼で校歌、愛校歌、唱歌のオルガン演奏をしたことがある人、いますか? 2 2023/03/21 20:28
- その他(生活家電) Alexa Echo Dot 第4世代を2台使用したホームシアター設定で、何らかの外部入力で電子ピア 1 2022/08/04 08:55
- ノートパソコン いつもありがとうございます。 MIDI端子がある電子ピアノを、Mac BookプロでMIDIを使って 1 2022/03/26 10:33
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 オーディオケーブル 4 2022/09/30 19:49
- 楽器・演奏 私はピアノ初心者です 音譜にスラーの記号がありますが、なめらかに演奏するって意味でした。 質問です 2 2022/08/28 11:54
- 楽器・演奏 電子ピアノで音を録音するためにsmart pianistというアプリを使っています。できればイヤホン 1 2022/12/06 05:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WiiUの充電ケーブルは100均とか...
-
オーディオケーブルをまとめた...
-
ポータブルプレーヤーをコンポ...
-
音声出力端子について
-
iPhoneからアンプにつないで音...
-
インターフェースを通すと左か...
-
古いCDラジカセをスピーカー代...
-
オーディオとPCの接続について
-
5.1chサウンドシステムのことに...
-
RCD-M37の購入を考えています
-
3.5mmイヤホンジャック(メス...
-
純正カーナビにDVDプレイヤーを...
-
PS3のゲームをHDDレコーダーで...
-
外部入力端子
-
光デジタルケーブルの差し込み方
-
PCとコンポの接続の際の音質に...
-
ポータブルDVDプレイヤーでBlu-ray
-
PCへのサブウーファーの接続
-
USBケーブルについて
-
ICの入力端子に信号を入力しな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問です! スマートフォンを充...
-
WiiUの充電ケーブルは100均とか...
-
イヤホンがささりません
-
インターフェースを通すと左か...
-
iPhoneからアンプにつないで音...
-
マイク端子とイヤホン端子、ラ...
-
アンテナケーブルが入らない!
-
音声のアナログ出力端子がかな...
-
PCとコンポの接続の際の音質に...
-
平型端子のあるPHSにヘッドセッ...
-
古いCDラジカセをスピーカー代...
-
光デジタルケーブルの差し込み方
-
NEC ノートパソコンの4極イヤホ...
-
ポータブル DVDプレーヤーの充...
-
PCへのサブウーファーの接続
-
ポータブルCDとスピーカーの...
-
第三世代iPodの充電方法、充電器
-
モニターの音声入力端子(マイク...
-
アンプからオーディオインター...
-
ポータブルプレーヤーをコンポ...
おすすめ情報