
概要
ランサーズで実際の契約金額を知る方法はありますか?
詳細
ランサーズにおいてA氏が仕事を発注し、多数の応募者があった。
ランサーの中でB氏が当選者となって仕事を受注したとします。
この時、当事者A,B氏以外の第三者(C氏とします)が
「実際にその仕事がいくらの金額で受注に至ったか?」 を、A,B氏および
ランサーズ内部の者から情報を得ずに知ることはできますか?
「そんなもん、A氏の発注時の依頼金額を見ればいいじゃないか!
その金額だよ!」
と思われるかもしれませんが、ランサーズは
「必ずしもクライアントが設定した発注金額で受注せねばならない」
と言う事はありません。
「ウチはクオリティに自信を持っています。
ですのでクライアントが設定した金額よりお高い金額になりますよ。
でも品質には絶対の保証をします。
安請け合いのランサーに頼んで、失敗して、再度依頼するぐらいなら
最初からウチみたいな信頼あるところに頼んだ方がいいですよ」
なんていうランサーもいますし
「いくらでも安くしますから、どうぞ仕事をください!」
と発注金額より安く受注金額を設定するランサーもいます。
受注実績だけならばおのおののランサーのプロフィールを見ればわかりますが、
個別の案件をそれぞれいくらの金額で受注したかまではわかりません。
(少なくとも私が調査した限りではランサーズの説明書きにその方法は載っていませんでした)
余りにも受注実績が多いランサーは
「仕事が欲しいあまりに一円入札とかしてダンピングしてるんじゃないの?」
という疑問がわきます。
個別の案件の実際の受注金額を、第三者が知る方法があるならば教えてください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
契約金額を知る術はありません。
それは別にランサーズに限った話ではなく、世間の契約についても答えを教えてくれるエンドユーザーなど存在しません。
仮に明確な答えを答える企業/人が存在したら、契約を行った企業/人への信頼を損ねることになります。
人を疑う前に、自分がなぜ受注できなかったのか、自分の提案のどの部分が競合に勝ちうる特徴なのか、自分の提案に偏向性はないか、規模・状況に応じた選択肢があったか、受注できた人の特徴はなんだったのか、などを考えた方がいいでしょう。
契約を勝ち取った方は、自分より提案力が高く、それに見合った金額であり、エンドユーザーにとっても、その提案と金額がfixするものだったからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遺産分割協議について 給付金な...
-
結婚祝いを有志で集めて贈ります
-
計算に詳しい方! ご回答頂ける...
-
この購入者は嘘付きなのでしょ...
-
自動車整備システムのことを教...
-
日本の金額表示について
-
平均日当
-
賞与1万円ってアリですか? 募...
-
知人がNTT東日本で働いています...
-
税込月収と税込年収ってなんで...
-
一般常識としてのボーナスの支...
-
課長部長は平社員の給与を把握...
-
支給された会社の携帯電話の番...
-
社内互助会を作ることになりました
-
賞与 あり 前年度実績 年2回...
-
給料 22年勤続の事務員です 半...
-
単身赴任の赴任期限を決めてく...
-
出戻り後の待遇(給与)
-
労働組合専従者の給与について
-
領収書を発行した法人の代表者...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚祝いを有志で集めて贈ります
-
遺産分割協議について 給付金な...
-
金額を1桁づつ表示して尚且つ¥...
-
甥っ子と姪っ子へのお小遣い
-
見積りの倍の金額を請求され、...
-
この購入者は嘘付きなのでしょ...
-
日本の金額表示について
-
ホテルの料金について
-
くら寿司で食べに行くとしたら ...
-
ホームセンターの軽トラ無料貸...
-
中央出版について
-
「ある金額の10%引きが900円のと...
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
計算に詳しい方! ご回答頂ける...
-
ピアノ買取の件です。 昭和48年...
-
振込み手数料
-
80センチ列車砲の制作費
-
エクセル 顧客管理表に担当ごと...
-
アクセスで金額ごとのに集計
-
主人のカード明細 不明な記載
おすすめ情報