重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

50M程度のEXCELファイルを加工していて、固まってしまい
以下のメッセ―が出てきました。
「この操作を完了するにはメモリが不足しています。
扱うデーター量を減らすか、他のアプリケーション終えてください。
使用できるメモリを増やすには、以下を検討してください。
-64ビット版のMicrosoft Excelを使う。」

それで下記の2点を教えてください。

①50M程度のファイルで固まってしまうのはどうしてでしょうか?
 他のアプリを閉じても変わりません。
②64ビット版のMicrosoft Excelを使うには、どのようにすればよいでしょうか?

使用しているPCは、
Win10/メモリ8MB
CPU Intel(R) Core(TM) i7-7500U CPU @ 2.70GHz 2.90 GHz

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    ma0306さん

    データーを減らそうと、1だけ削除しようとしても、
    同じメッセージが出て先に進めません。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/04/18 23:21
  • どう思う?

    ma0306さん
    追加のご回答ありがとうございます。
    確認したところ、Office 2016 32bit です。

    64bit版のexcelをインストールして作成したファイルは
    32dit版PCとの互換性はあるのでしょうか ?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/04/19 10:52
  • HAPPY

    ma0306さん
    例のExcelファイルで、すべてのセルを範囲指定して
    コピーしたら、ファイルサイズが1/3になり、かつ
    不具合が解消しました。
    ありがとうございました。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/04/20 05:03

A 回答 (5件)

②については、おわかりできないでしょうか?



お使いのPCのCPUは64bitのデバイスですから
動作は可能です

念のため、excelの32bit/64bitを先ずはご確認ください
確認方法は以下の記事の通りです
https://www.pc-koubou.jp/faq/faq_detail.html?id= …

どの様なoffice製品のバージョン・ライセンスをお使いになっているかが判らないですが
64bit版のexcelがありますから入手しインストールする必要があります
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ma0306さん
ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2021/04/19 21:21

なるほど


シートに表示されない部分に無用なデータが蓄積されていたのだと思います

解消した様で良かったです
    • good
    • 0

互換性はありますが、64bit版で作成したファイルは32bit版では大きすぎて開けない場合があります(今回のご質問の件と同様の症状が起こります)



その他、
マクロやVBAのコードは互換性があるとのことですが
activexコントロールやcomアドインといったexcelで活用しているバイナリがある場合は互換性がないですから64bit版のバイナリを別途用意する必要があるようです
https://docs.microsoft.com/ja-jp/office/client-d …
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ma0306さん
ご回答ありがとうございます。
試してみます。

お礼日時:2021/04/19 21:20

1.メモリ云々と書いてありますが、実際にはメモリではなくその他のエラーの可能性もあります。


ちなみに、拡張子(名前.xlsxなどの.以降の末尾部分)は分かりますか?
2.CDまたはダウンロードしてインストールします。

マクロ(VBA)などを使用していない場合は、
修復後に名前.xlsbで保存したりするとエラーが出なくなることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぽち101さん
回答ありがとうございます。
.xlsx です。

修復後に名前.xlsbで保存  とありますが、どのように
すればよいですか?

お礼日時:2021/04/18 23:03

エクセルは作業時にメモリ展開されますから


ファイルサイズが50MBだったとしてもファイルサイズに限らず使用可能メモリに依存する事があります

ワークシートとブックの仕様と制限について公式サイトがありますから貼っておきます

https://support.microsoft.com/ja-jp/office/excel …

というか
ファイルサイズ50MBは大きいですから半分に分割してみて、アラートが出ないかどうかを試す(ダメならもう半分、もう半分と小さくして操作を試す)ことをおススメします
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ma0306さん
早速のご回答ありがとうございます。
URLを見てみたのですが、どうも該当しないようです。
②については、おわかりできないでしょうか?

お礼日時:2021/04/18 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!