
Windows 10 Pro
20H2
19042.868
Chromeを常にシークレットモードで使用しています。
OSを7proから10proにしてから、文字入力の際にChromeを使用する際には
鍵マークが出て文字入力履歴が出ないようになりました。
顔文字などを多用するのですが、膨大な変換候補の中から最近使用したものを
入力するたびに探すのは非常に面倒です・・・
Chromeは履歴を残したくないので常にシークレットモードで使用しています。
強制的に(?)文字入力の学習履歴を反映させながらChromeをシークレットモードで
使いたいのですが いい方法はないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Amazon Amazonの配送先住所入力の自動入力機能が作動しなくなりました。 2 2022/10/06 08:58
- フリーソフト Libreoffice Writerを使用していて、前日保存したファイルを開いて文字入力をすると入力 1 2023/08/21 16:54
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- その他(ブラウザ) スマホ 文字入力のアプリ Google のキーボードを超えるものはありますか 音声入力したいです ブ 3 2022/03/27 21:26
- Chrome(クローム) シークレットモード 何に使う? グーグルにも検索結果はわからない? 2 2022/03/30 14:07
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) oppo reno5 aのローマ字入力と数字入力時に文字が選択できて履歴に残るのですが 2 2022/07/30 12:40
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) oppo reno5 aのローマ字入力と数字入力時に文字が選択できて履歴に残るのですが 1 2022/07/28 10:03
- Android(アンドロイド) Android携帯のキーボード入力で時間入力を簡単にしたい 1 2023/05/17 02:13
- Chrome(クローム) ウェブで検索等の際の入力履歴を削除(消去)したい 1 2023/01/14 13:25
- Chrome(クローム) Chromeのアドレスバーに履歴等を表示させないようにしたい 2 2022/09/08 14:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Adobe Flash Pla...
-
DHCP予約スコープへの一括登録
-
画像ファイルを開くと、フォト...
-
Outlookでメッセージの編集がで...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
XPモードはレジストリは別個な...
-
Accessのマクロで
-
「このソフトウェアをインスト...
-
Chrome 小窓のページが表示され...
-
HEW統合開発環境でプロジェクト...
-
WINDOWS2000でWINDOWS95しか対...
-
パソコンに取り込んだCDの曲...
-
vlcプレイヤーで回転フィルター...
-
コマンドプロントからgnuplotを...
-
ビデオエディターをアンインス...
-
【至急】フォトショップの「自...
-
"判定"の英語表現について
-
メッセージボックスを前面に表...
-
どこにもフォーカスを当てたくない
-
Chrome フォーカス時に枠が表示...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像ファイルを開くと、フォト...
-
VLCの再生時の色がおかしく...
-
Outlookでメッセージの編集がで...
-
Windows7でクリップボードを開...
-
Windows PowerShellがいっぱい...
-
下記パソコンに Windows11をイ...
-
vlcプレイヤーで回転フィルター...
-
自作パソコンのCPU使用率が急に...
-
Windowsインストーラー3.1(KB8...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
トップページの上部の広告宣伝...
-
HEW統合開発環境でプロジェクト...
-
Windows10 アクションセンター ...
-
コマンドプロントからgnuplotを...
-
IEのセーフティゾーン、初期...
-
レシートに大事な所を黒のマジ...
-
JP1/IM-Manager とTELstaff
-
Chrome 小窓のページが表示され...
-
250GBのHDDが128GBに・・・
-
古いシーケンサー用プログラム...
おすすめ情報
画像を追加