
PM 7600/120のCDR/RWの取り付けについて
初めてメールを送ります。
少し教えてもらいたいことがあるので宜しくお願いいたします。
たまたまPMG3の内蔵のCDR/RW(Sony CDR・RW drive CRX 140E Class 1 Laser product)が手に入ったので、PM7600/120につけよとしたのですが、
SCSIのPINの数が、PM 7600/120やPerformaでは50pinでPMG3の内蔵のCDR/RWでは40pinであいません。多分ATAとSCSIの規格の違いだと思いますが、これに関して変換ケーブル等は有るのでしょうか。また、
オーディオケーブルの形状も少し違うので、取り付けるには改造が必要でしょうか?どこかで手に入るものなのか?
以上の点を教えていただければ幸いです。宜しくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うーん、ACARDのAEC-7720UWあたりを使えばコンバートはできると思いますがPM 7600はFAST-SCSIですので速度が追いつくかどうか。
一応PM6100にこのカードを使ってCD-ROMを接続した方の実際の話を書いたページがありますのでそれを参考にしてみてください。(参考URL)
ACARDのATAボードが9800円程度で売られていますので
それを利用した方が今後のハードディスク増設にも安上がりですよ。
http://www.acard.com/eng/product/safm/ahard_66.h …
参考URL:http://kei.cside3.com/6100/SDAT2/Drive.html
asucaさんへ
早々に返信頂き有り難う御座居ます。非常に参考になりました。
アドバイスとうりACARDのATAボードを試してみようとおもいます。
親切な回答有り難う御座居ました。
今後とも宜しくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
ごめんね。
質問の回答じゃないんだけど、他のサイトでも同じ質問してますよね。マルチポスとするなと細かいと言う気はないですが、せめて回答してくれた方にお礼の返事くらいかこうよ。
ひとり変な回答していたやつもいたけど、そんなのは無視してもイイからきちんと回答してくれた人にはお礼しなきゃね。ネットのマナーって言うより人間としてのマナーだよね。
PCIスロットに挿すATA拡張ボードは参考URLに幾つか売っています。他にも売っているお店は勿論あります。
後細かい事はショップの方にきいてから購入した方がイイと思います。
参考URL:http://www.at-mac.com/card/card.html
syashusiさんへ
早々に回答していただき有り難う御座居ます。可能であるという意見と無理という意見と別れていて、どうしたら良いか迷っています。
とりあえずATAカードを試してみようと考えています。
お礼を出すのが遅れていますが、アドバイスをくれた方達には、遅ればせながら、返信はしています。まずはお礼まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
HDMIとdisplayportのケーブルは...
-
グラボを挿し変えたらHDMIで映...
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
SATAは二分岐できるか?
-
フラットケーブルの取り付け方...
-
AV端子 赤白黄 赤白黒 ケーブル...
-
コンポを分解したのですが
-
PCとシーケンサが通信できない
-
サイバーショットその2
-
ステレオ→モノラル 変換ケーブ...
-
PC用モニタとポータブルDVDプレ...
-
増設グラボとオンボードのモニ...
-
eclipse avn-g03について質問で...
-
Mac OS CatalinaからVenturaに...
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
1台のPCから2台のスピーカーへ...
-
サウンドミキサーの表示がグレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
グラボを挿し変えたらHDMIで映...
-
HDMIとdisplayportのケーブルは...
-
SATAは二分岐できるか?
-
フラットケーブルの取り付け方...
-
SATA USB 変換ケーブル の接続
-
PCとシーケンサが通信できない
-
SATAケーブルは通常付属してい...
-
AV端子 赤白黄 赤白黒 ケーブル...
-
Mac OS CatalinaからVenturaに...
-
アンダーソンコネクターの互換...
-
pc9821ce2に5インチフロッピー...
-
■フィルム?フラット?リボン?...
-
eclipse avn-g03について質問で...
-
ステレオ→モノラル 変換ケーブ...
-
インターフェイスをPCに認識さ...
-
PC用モニタとポータブルDVDプレ...
-
Windows XP PCの映像を10のPCで...
-
<SASハードディスクを接続...
おすすめ情報