dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここ半年くらいの悩みを聞いてください。
外に出ると外の嫌な臭いが髪や服にすごく着きます、
ほんの少しでただけでも髪や服から嫌な匂いがします
今までが気づかなかったのか、それともほんとに最近からなのか、、朝お風呂に入ったりヘアミストを掛けたりしてみたのですが一向に効果ありません。。

皆さんはこうゆうことないですか??
同じ経験や対処法がわかる方教えて頂きたいです。。
(書き忘れてましたが中学生女子です)

A 回答 (2件)

2回目です



質問者さんの悩んでいらっしゃる嫌な臭いって、
どぶの臭いとか、魚が腐ったような臭いでしょうか?
もしも、そうなら、副鼻腔炎だと思います
そういう臭いではないですか?

私の場合、しょっちゅうにおいはしていなくて、窓を開けていたら、たまたま風が入って来たときに肥料のにおいが何回かして、おかしいなと思って耳鼻咽喉科を受診したら、副鼻腔炎だと言われましたよ
3回通院治療受けて治りましたね

しょっちゅうにおいがしていたら、それは重症だと思います

鼻水をすするクセはありますか?
鼻をかんでいますか?
鼻水をすすっていると、副鼻腔っていう所に膿がたまり、それが嫌な臭いを出します
もしも、すするクセがあるなら念のため、耳鼻咽喉科を受診された方がいいかと思いますよ

一度、においがしたときに、家族にもにおいがするのか確認してみたらいかがでしょうか?
同じにおいがするなら、いつも通る道のどこかに原因があるかもしれません

家族がにおいを感じないのなら、質問者さんの鼻に原因有ると考えられますよ
    • good
    • 0

副鼻腔炎かもしれません


副鼻腔炎になると、魚が腐った臭いとか、どぶの臭い等、個人差ありますが嫌なくさい臭いします
私は肥料のにおいがしていました
そのようなにおいなら、耳鼻咽喉科を受診してみてはいかがでしょうか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

鼻がおかしいという事ですかね、、?
でも外で友達の髪臭ったりしたらめちゃいい匂いなんですけど、、、?

お礼日時:2021/04/21 08:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!