重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スマホに付いている指紋認証の部分をメガネ拭きで拭いたら簡単に傷が付いてしまいました。
気になって強めに拭いたらさらに傷が付いてしまいました。

カメラのレンズや外装は傷が付き難くなっているのですが、指紋認証の部分はプラスチックになっており、傷付きやすいです。

損傷や故障ではなく、センサー自体に問題はないのですが、細かな傷が気になります。

プラスチックの傷を修復する方法はないでしょうか?

指紋認証の箇所は小さいので、良きアドバイスをお願い致します。

A 回答 (1件)

ついたキズを修復って、外装交換って修理しかありません。


使って行くと少々のキズは仕方ないですしね・・・
指紋センサーがどこについているかは、携帯電話により異なる

だから、画面が指紋認証のセンサーのものか、表面にセンサーがついて機種を選択して、手帳型のケースにすれば、キズがつきにくいでしょう。
それでも、絶対にキズが付かないってことはありませんからね。
まぁ、裏面にセンサーがついているものは、仕方ありませんからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!