
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
>①40センチをミリ単位にすると0.04ですか?
>それとも0.04ですか?
1cm=10mmなので、40cm=400mm
>②570.503の単位はmですか?
それは設問を設けた人に聞かないと。「単位が抜けていますけど、メートルですか?」って。
No.14
- 回答日時:
>0.4は400mですか?
0.4Kmは400mですか、とするのがが正しい。
Kmを抜かすこと自体、数値の結果だけにこだわりすぎです。
数値の結果だけ、知識にしても全く応用不可能です。
この結果を得ただけで満足するから苦手のままです。
なぜそうなるのか、域通りもの方法を実際にやってみて、自分に最も理解しやすい方法を何回も繰り返して実行すれば、条件反射をして身に付きます。そうなれば、以後はなぜそうなる・・・部分が省略され即答可能になります。
これが、本当?の勉強なんです
No.13
- 回答日時:
m(メートル) 、cm(センチメートル)、mm(ミリメートル)の比率ぐらいは覚えておきましょう。
1m=100cm
1cm=10mm
なので、
①
40cm=400mm=0.4m
となります。
②単位はここには書かれていないので、存じ上げません。ご自分で確認なさってください。
No.12
- 回答日時:
言葉だけでの説明はややこしいですね。
例 物指し、を思い浮かべましょう。
通常のものは1mmのメモリが表示されています、1cm毎にやや長いメモリですね。
では、その1cmに注目、1mmの幅はいくつあるでしょう、10個ですね、言い換えれば1cmは10mmです、では40cmならば?。
飴玉1袋に10個入っています、4袋なら飴玉の数は?40個。
多分小学生の低学年でもできるのでは。もちろん質問者も・・・。
※物指し、を思い浮かべましょう。
これは、言葉ではなく、イメージですね。イメージができれば、一目瞭然。それを40cmに応用できるかだけになります。
これができる人は、俗にいう「頭が良い」という評価が得られやすいのは確かです。
No.11
- 回答日時:
1 cm = 0.01 m, 1000 mm = 1 m なので
40 cm = 40 × (1 cm) = 40 × (0.01 m) = 0.4 m
= 0.4 × (1 m) = 0.4 × (1000 mm) = 400 mm
>②570.503の単位はmですか?
知らん。数字だけ見て単位が分かる人はいません。
人工衛星の高度なら多分 km。
No.10
- 回答日時:
まず確認ですが、質問文にある「センチ」「ミリ」と言うのは「センチメートル」「ミリメートル」と言う事ですよね。
日常では「センチメートル」「ミリメートル」を「センチ」「ミリ」と言ったりしますが、後述のようにセンチにもミリにも長さを表す要素は何もありません。実際日常でも「ミリリットル」と言ったりしますし。センチとは100分の1を表す接頭語で、ミリとは1000分の1を表す接頭語です。なので1センチメートルとは「1メートルの100分の1」と言う意味で、また1ミリメートルとは「1メートルの1000分の1」と言う意味です。だから1ミリメートルは1センチメートルの10分の1と言う事になります。
って言うか、①の質問も意味不明ですよね。「0.04ですか。それとも0.04ですか」って「一緒やん!」としか言えませんし。
No.9
- 回答日時:
d(デシ)=1/10
c(センチ)=1/100
m(ミリ)=1/1000
単位そのものをセンチ(1/100)からミリ(1/1000)に変更すれば(1/10に変更)すれば、数値は10倍にする必要がありますね。
>0.4は400mですか
まったく理解できていません
0.4Kなら400mです(Kは1000倍を表します)
40cmを1/10nの単位mmで表示するときは数値は10倍、400mm
基本をしっかり押さえず、結果だけの記憶です。
しかもその結果さえ、「0.4は400m」と間違ったまま認識しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 愛知工業大学(工学部電気学科電気工学専攻)についての質問です。 大学についてあまり知らないのですが、 2 2023/01/09 11:25
- 大学・短大 学位授与機構の、複数回にわたる学位取得を目指すことについて質問 1 2022/12/12 01:59
- 大学・短大 福岡大学に通っている文系の大学1年生です。 僕の通っている大学では通年42単位までしか単位を取る事が 3 2022/07/25 15:42
- 大学・短大 今年の春から大学3年生になりました。大学の先生から卒業可能単位数を取得したか質問されたのですが、私の 2 2022/04/23 20:29
- 大学・短大 福岡大学に通っています。文系の大学1年生です。 僕の通っている大学では通年42単位までしか取る事がで 2 2022/07/25 14:52
- 大学・短大 他大学、他学部への編入について。知識、経験のある方に質問です。 文学部→社会福祉学部 に編入を考えて 6 2023/06/05 13:27
- 大学・短大 東海大学(工学部電気電子工学科)についての質問です。 大学についてあまり知らないのですが、必要単位が 2 2023/01/09 11:19
- 学校 大学1年です。 前期は入学したばっかりというのもあり慣れなくて、途中からしんどくなり授業に行けなくな 3 2022/12/10 00:42
- 先物取引 【LNG液化天然ガスのBTU(英国熱量単位)の100万BTUは何リットルですか?】 もしかして、水よ 1 2022/04/04 19:23
- 大学・短大 大学は4年間の単位数は124単位と聞きましたが、これは文系と理系によって差はありますか? よく文系は 7 2023/07/16 22:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長さの単位であるAの上に丸がつ...
-
100円単位を切り上げ
-
一円単位切上げとは?
-
10μgとは、mgに換算すると何mg...
-
Lとcc(車の排気量)
-
エクセルで、図の書式設定の「...
-
比重計算を教えてください
-
0に横に線が一本で何と読むでし...
-
10円未満切り上げ
-
文字式の( )について
-
単位が分からないです><
-
Wordで何cmとか指定をしたい...
-
売り上げが900百万円
-
単位の書き方について 60000000...
-
キロ立法メートル?それとも、...
-
診断書が必要!!
-
見積書の数量の表示について
-
「414百万円」って、何円ですか?
-
数値の桁区切りって?
-
1/100ストップウオッチについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Lとcc(車の排気量)
-
長さの単位であるAの上に丸がつ...
-
100円単位を切り上げ
-
Wordで何cmとか指定をしたい...
-
比重計算を教えてください
-
一円単位切上げとは?
-
「414百万円」って、何円ですか?
-
0に横に線が一本で何と読むでし...
-
エクセルで、図の書式設定の「...
-
10円未満切り上げ
-
診断書が必要!!
-
10μgとは、mgに換算すると何mg...
-
売り上げが900百万円
-
EXCELで軸の目盛り間隔を途中か...
-
g/m2 、gsm は何ミリのこ...
-
1.2kって何円ですか?
-
数値の桁区切りって?
-
単位の書き方について 60000000...
-
文章の中での数量単位の表示で...
-
1/100ストップウオッチについて
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
0.4は400mですか?
無知ですみません。