プロが教えるわが家の防犯対策術!

【数学・物理学】m/s^2のs^2ってどんなイメージですか?

毎秒毎秒ってなんですか?

毎秒毎秒ってどんなイメージなのかさっぱり想像出来ません。

あとこの読みは

メーター分の毎秒毎秒?

毎秒毎秒分のメーター?

あとnの長い垂れた記号の読み方が分からないです。

A 回答 (5件)

日本語だと「メートル毎秒毎秒」ってなりますけど、なんだかわかんないですよね。



簡単に理解するためには、まず速度の単位について考えてみるとよいです。
速度(比べ安くするために秒速にしますけど)というのは、
1秒あたりxxメートル進んだかを表すものですので
距離/時間 で計算できますから(xxメートル)/秒 となります。
単位だけ切り出すと メートル/秒 = m/s になります。

加速度は速度がが時間あたりどのくらい変化しているかを表したものです。
なので 速度の差/時間 で計算しますから、 (xxm/s)/sとなり、
単位だけ切り出すと m/s² となります。
英語だと、meter per second square メーター パー セカンドスクエア
秒二乗あたり○メートルっぽい言い方ですけど、実際に表現しているものは
一秒当たりの、秒速の変化ってことですね。

例えば、止まっている車が10秒後に時速60kmになったとしたら
時速60km=分速1000m≃秒速16.7mですので
平均的な加速度はおよそ 16.7m/s÷10s=1.67m/s²ということになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます

お礼日時:2017/03/15 16:18

まず、「毎」というのは、「~あたりの」の意味です。


つまり、「メートル毎秒」は「1秒あたりに進んだ距離(メートル)」という意味になります・・・これは速さ(速度)の単位ですね(^^)
単位の記号を使うと[m/s]と書き表されます。
この書き方の「/」は分数の横棒を表しているのですが、
分数のように、「~分の~」とは読まず、「~(分子)毎~(分母)」と読んでいきます。
で、[m/s^2]ですが、これは「メートル毎秒毎秒」と読みます。
意味は、「1秒あたりのメートル毎秒」を表しており、つまり「メートル毎秒」の「毎秒」という事です。
ここで確認ですが、速さが10[m/s]から20[m/s]に変化したとします。
すると、速さの変化は 20[m/s] -10[m/s]=10[m/s] ですね(^^)
つまり、速さの”変化”は[m/s]という単位を持つんです。
ですから、1秒あたりの速さの変化(加速度)を表す単位は
[速さの変化の単位]/s
となります。
先ほど確認したように、速さの変化の単位は[m/s]ですから、加速度の単位は
[m/s]を[s]で割ったもの・・・つまり、[(m/s)/s]となります。
しかし、[(m/s)/s]だと分かりにくいので[m/s^2]と書いてしまいます(^^)
そこで、前にも書きましたが、読み方は「メートル毎秒の毎秒」という意味ですから、
簡単に「メートル毎秒毎秒」と読みます。

ちなみに、[N/m^2]は「ニュートン毎メートル毎メートル」とは読みません(^^;)
それは、[m^2]は面積を表す単位で「平方メートル」って読んでいましたね。
だから[N/m^2]は「ニュートン毎平方メートル」と読みます(^^)

それから「nの長い垂れた記号」とは「μ」の事でしょうか?
「μ」はギリシャ文字で「ミュー」と読みますが、
単位の記号の中に入ると「マイクロ」と読みます。
例えば、[μm]は「マイクロメートル」となります(^^)
    • good
    • 0

2階の微分です

    • good
    • 0

ある瞬間に 10m/s (毎秒10mの速さ、秒速10m)で走っていた車が、1秒後に 15m/s(毎秒15mの速さ、秒速15m)になったとすると、速さが変わっているので、加速度が働いたことになります。



では、どれだけの加速度? その大きさは?

1秒間に、速さの差 15 - 10 = 5m/s だけ速くなったのですから、加速度の大きさを「1秒当たり 5m/s だけ速くなった」と言えばよいわけです。
つまり
 (5m/s) /s
「毎秒 5m/s の加速度」(毎秒 5m/s だけ加速するための加速度)

速度の「毎秒10mの速さ」を「10m/s」と表わすように(毎秒 10m だけ進むための速度)、
加速度の「毎秒 5m/s の加速度」を「(5m/s)/s = 5m/s²」と表わします。
減速をしているときには(15m/s → 1秒後に 10m/s)、マイナスをつけて「毎秒 -5m/s の加速度」「(-5m/s)/s = -5m/s²」と表わします。

「毎秒毎秒」と読むとわかりづらいですが、「毎秒 5m/s だけ加速するための加速度」と言えばわかりますよね?

あとは「nの長い垂れた記号」って、「η」のことですか? ギリシャ文字で「イータ」と読みます。おそらく「いーた」とローマ字入力(カナ入力でもよい)して変換すると、何番目かで出てくると思います。
通常は「エネルギー効率」とか「粘性係数」に使われることが多いです。
https://ja.wiktionary.org/wiki/%CE%B7
    • good
    • 0

クルマのメーターにm/s^2.というのが付いているのでしょうか?レーシングカーか、改造車ですか。


この単位は加速度を示すもので、普通の車には付いてません。スーパーカーには付いてるのかなぁ?
1秒間(secondの略)に、速度m/sが
どれだけ変化するかを示す表現です。
普通科の高校では習っていたと思います。
nの長いのは想像ができませんでした。uの長いのはマイクロというミリメートルの1/1000を示すものです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!