電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は右足が根本まで交通事故でありませんが入浴が好きです 銭湯や温泉に行きたいですが、断られますかね?もしくは周りの人が引くとか?

A 回答 (4件)

別に断らないと思いますよ。

銭湯も温泉も。

今はバリアフリー化が進んでバリアフリーの意義もみんな知っていますから。

バリアフリーという言葉は、直訳すれば「障壁の除去」という意味ですが、辞書では「高齢者や障害者が社会生活を送るうえで障壁となるものを取り除くこと」

まず「バリアフリー」と聞いて、車椅子用のスロープや、手すりなどの設備を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。以前は、このような物理的な障害を緩和することを指していましたが、現在では社会制度や人々の意識を含む、あらゆる障壁を取り除くことを指すようになりました。

この「あらゆる障害(バリア)」について、一般的に「物理的なバリア」「制度的なバリア」「文化・情報面でのバリア」「意識上のバリア」の4つのバリアがあるとされています。

「人の能力や個性はひとりひとり違い、性質が全て同じという人は誰ひとりおらず、また、ひとりの人のなかでも環境や状況によってその性質は刻々と変化していくものである。そのため、障害の有無や年齢にかかわらず、ひとりひとりが自立し、お互いを尊重して社会生活を送ることができる環境を整備していくことが重要である。特に障害者・高齢者・妊婦や子供連れの人々が社会生活を送る上でバリアとなるものを取り除くとともに、新しいバリアを作らない施策(ユニバーサルデザイン)が必要である。」

と政府が言っていますので大丈夫です。バリアフリー法もあります。
    • good
    • 0

そんな気を使わせて申し訳ない。

あなたが健常者に負い目を感じる必要なんて全然ないんですよ! だれだって明日あなたと同じようになる可能性はあるんです。だから胸をはって銭湯や温泉にいらしてください。

銭湯や温泉で今はバリアフリーを歌うところが増えてきました。ホテルによっては貸切風呂を高齢者やハンディキャップがある人優先にしているところもあります。
そして最近では逆に「当館はバリアフリー構造になっていません」と、注意を促すところも増えてきました(大規模な費用を捻出してリノベートできないところも多いので)。そういうところは、自分で歩きにくさとか移動しにくさを考えて、無理だなと思ったら行かないと判断されても仕方ないというスタンスです。

つまりバリアフリーのところもそうでないところも多いので、できればバリアフリーのところを選んでいかれるのがベストですけど、バリアフリーでなくとも誰かあなたの手伝いをしてくれる方がご一緒でしたら、興味のある施設に行ってみてください。
    • good
    • 0

堂々としていてほしい。

でないとこちらも恐縮する。
    • good
    • 0

こんばんは、お風呂いいですよね!


私含め、普通の人間なら引かないと思います。もし行かれるようなら、お怪我だけ気をつけて下さいね(o^∀^o)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!