dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バリアフリーという言葉は良く耳にしますが、誰がいつ頃何のために作った言葉なのでしょうか?
また、この言葉を聞き始めた当初は「段差を無くす」程度の意味だったように思えるのですが、最近ではいろいろな場面で遭遇しているような気がします。気のせいでしょうか?

A 回答 (3件)

以前に調べたことがあるのですが、


barrier-free は障害者対策というイメージが強いです。
そのため知らない人も少なくありません。

日本で言うバリアフリーは高齢者、障害者、子供などすべての人を対象にしている場合に使われますので、この場合日本語のバリアフリーはUniversal Design 又は Accessible Design が対応する言葉になります。
特に日本のバリアフリー住宅であればbarrier freeは理解しにくいと思われます。

ですからどれも立派な英語ですが、定義が少し日本語と異なっていると理解して下さい。
    • good
    • 1

関連して若干コメントさせていただきますが、



「アメリカの方に一度伺ったのですが、そんな言葉は聞いた事もないとというような・・」
については、その方がそういった分野にあまり関わった経験がないのかも知れませんし、
それと、西欧ではそういう概念が当たり前になっていて、
普段はあまり話題に上ったりすることがないからかも知れませんね。
それに対して、日本では割合最近になっていろいろな施策の具体化が進められており、
マスコミなどで取り上げられる頻度も多いように思います。

アメリカのADA法(Americans with Disabilities Act)なんかは1990 年施行ですが、
日本のいわゆる「交通バリアフリー法」は、2000/12 の施行です。

で、「barrier-free」というのが英語圏では定着した概念だということは、
たとえば、「google」 辺りの検索で「Americans with Disabilities Act barrier-free」
とでも入力してやってみられるといいと思います。
1万件ぐらいヒットしますよ。
    • good
    • 0

こんばんは。



「バリアフリー」は1974年にアメリカ・ノースカロライナ州立大学のロナルド・メイス博士により提唱されたものです。また同博士はその発展形の「ユニバーサルデザイン(UD)」の第一人者でもあります。

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~XJ6T-TKD/qol/uni.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

海外から入ってきた言葉なのでしょうか。
アメリカの方に一度伺ったのですが、そんな言葉は聞いた事もないとというような反応でした。

また、別の人に聞いた情報では住宅用語?だったと。

ご回答を有り難う御座いました。

お礼日時:2003/07/03 01:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!