
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
またお邪魔します。
う~むまたこのサイト異常にアクセスしにくい状態になっててログインも4回目でやっと入れたわい。さて、PCを替えて試してみたとのことですがあまりいい結果は出なかったようですね。
では、デスクトップPCはDVD書き込みができる機種ですので、録画したDVDレコーダーにつないで直接キャプチャしてDVDに落としてはどうでしょう。
プレーヤーで見られるディスクにするならオーサリングソフトを使ってもPCの性能でかなり時間がかかりますが、PCで見るなら単にファイルを直接落としても他のPCでも再生可能です。ただ直接キャプチャ録画するにはPCにもそのための機能がないといけませんが…。
あとはもうかなり無茶な方法ですが、友人宅ででも再生可能なプレーヤーがあったら自分のDレコかついでいってダビングさせてもらう方法です。
ネット喫茶でもどこでもとにかくディスクが読み取れるドライブが見つかれば何とかなるでしょう。
ノートPCやポータブルDVDプレーヤーを持っている知人を総動員して挑戦してみてください。
No.1
- 回答日時:
えーと、まず使用したディスクはどこのメーカーのものでしょう?
海外製のいわゆる激安ディスクだとドライブによって動作が不安定な上、保存も満足にできないものがあります。他機種で読めるようにファイナライズしただけでクラッシュして元のドライブでさえ読めなくなることも何度となく経験しました。
で、ノートPCの方ではちゃんと読めるんですね?それならそのPCで書き込みができれば、推奨メーカーのDVD-Rディスクにダビングしてみるのがまだ有効かもしれません。
書き込み機能がないなら、ネット喫茶で記録型DVDのある店なら、ディスクのコピーも可能なので確認してから利用してはどうでしょう。
プロテクト(コピーガード)のかかったディスクは当然コピーできませんがそういうものではないようなのでバックアップも可能だと思います。
この回答への補足
いろいろな機種で試してみたんですけど、再生専用なら再生できて、書き込みもできる機種ですと再生できないようなんです。
「フォーマットされてない」と表示される機種もありました。
再生時での、両者の違いはなんなのでしょうかね?
再生専用の機種の方が、再生できるDVDの幅が広いんですかね?う~ん…。
こんにちは。
回答ありがとうございます。
メディアはマクセルなんです。どこだかわからないようなメーカーではないです。
ノートはDVD-ROMなので、書き込みができません。書き込み対応の機種ですと再生ができなくなるんですよ(;_;)
「ブランク」と表示されてしまうんです。
ネット喫茶でDVDがダビングできることははじめて知りました。
対応手段の候補にします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
録画済みのDVD-Rが非対応ディス...
-
ブルーレイレコーダーの不調に...
-
CD-ROM、CD-R、CD...
-
PCでDVD-R DLに記録したビデオ...
-
SHARP アクオス 推奨DVD-R/RW...
-
【DCR-DVD403】12cmDVD-Rをカッ...
-
ある特定のDVDだけ読み込まない
-
初期化できなかったBD-RE XLデ...
-
DVD-Rディスクの焼付け面
-
東芝 ブルーレイディスクを認識...
-
【至急】DVDレコーダーからカタ...
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
vlcプレーヤーで動画を再生した...
-
AVOXのレコーダーで再生可能なBD
-
PS2でブルーレイの再生って...
-
最近映画のDVDを集めることが趣...
-
失敗してしまったCD-Rをもう一...
-
Blu-ray再生について
-
CD-Rへ書き込んだ写真はD...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
東芝 ブルーレイディスクを認識...
-
DVDにシールを貼っても大丈夫?
-
【至急】DVDレコーダーからカタ...
-
MDのTOC復活の方法
-
ブルーレイレコーダーの不調に...
-
初期化できなかったBD-RE XLデ...
-
特定のDVDを再生するとガタ...
-
東芝DVDレコーダーで「ディスク...
-
BDレコーダーにディスクを入れ...
-
WOWWOWで録画してもらったBlu-r...
-
CDが読み込まない。
-
ディスクを2枚入れてしまったの...
-
DVDディスクが反ってしまいます
-
対応ディスクがわからない
-
CD-R 音楽 音飛び
-
映像用ブルーレイディスクの内...
-
録画済みのDVD-Rが非対応ディス...
-
東芝の DVD レコーダーと Maxel...
-
1回しか見れないビデオ?
おすすめ情報