重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

古いパソコンですがWIN10でZOOMをやっております
無料でミーテイングをやっているのですがチャットはできるのですがファイル転送をしようとすると、ホストのみ使用できるいうメッセージが表示されます
色々調べているのですが原因がわかりません
どなた様か対処方法についてやさしく教えていただけますでしょうか
どうぞよろしくお願いいたします

A 回答 (2件)

No.1:追記



そのページにZoomのアカウントでログインして、下にスクロールしていくと[ファイル転送]という項目がありますので、それを[ON]にしてください。あなたがミーティングを始める立場でないのでしたら、ミーティングを始める立場の人(ホスト)に、そのミーティングを開始する前にこの設定を行ってもらってください。
「ZOOMでファイル転送ができなくて困って」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見つかりました
どうもありがとうございました
感謝!

お礼日時:2021/05/15 15:11

https://zoom.us/profile/setting

ここ↑の設定で[ファイル送信]は[ON]になっていますでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にありがとうございました
[ファイル送信]は[ON]にたどり着く方法がわかりましたら教えてください
よろしくお願いいたします

お礼日時:2021/05/15 14:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!