重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

結婚を機に、大阪市の東三国に引っ越すことになりました。
ただ、東三国には家の下見以外には行ったことがなくて土地勘がありません。周辺を歩いた際には、スーパーやコンビニが多く、暮らすのに不便はなさそうだなという印象でした。

東三国エリアに縁のある方、お近くにお住まいの方がいらっしゃいましたら、その辺りの良いところやおすすめの場所、また、知っておくべき習慣や気をつけることなどがございましたら是非教えてください。
抽象的な質問になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

東三国の良いところ


新大阪駅が徒歩圏内
スーパーや家電量販店、ホームセンター等がある
梅田や難波へ乗り換えなしでアクセス可能

東三国の悪いところ
駅周辺に大手の銀行がない
娯楽施設が少ない(カラオケが数店舗のみ)
伊丹空港へ向かう飛行機が低い位置を飛ぶため騒音がある
深夜営業店が少ないため夜道が少し暗い
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!