A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>白くなりました。
>もうもとにはもどりませんか?
クリアーパーツが接着剤で白く濁ってしまう現象の解決方法
私がよく使う方法です、白く濁った程度によりまずが軽い程度でしたら模型専用のコンパウンドをティッシュなどに少量付けてひたすら磨けば元に戻るはずです。
濁りがひどい時は、耐水ペーパー1000~2000位を使い磨き、仕上げに模型専用のコンパウンドで磨きます。
クリアーパーツは他の素材と違って割れやすいので磨くときには十分に注意してください。
No.1
- 回答日時:
接着剤が瞬間接着だとかタミヤセメントなり書いておいたほうが良いですよ。
これじゃああなたの使った接着剤の種類も分からず答え様も無いです。
取りあえず過去のこちらの質問もご覧になったほうが良いかと
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=833297
参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=833297
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タミヤのクリアカラーの代用品
-
黒のスモークの色の塗料ってあ...
-
キットカットの大きな外袋を切...
-
ガンプラ作ってヤフオクに出す...
-
駿河屋でプラモを購入した事が...
-
ガンプラを含むプラモデルを作...
-
名古屋地区及知多地区の方ガン...
-
DRAGON(ドラゴン)の初代ナース...
-
ガンプラを安くたくさん扱って...
-
ガンプラの品薄状態いつまで続...
-
ケロロ軍曹に出てくるガンプラ...
-
プラモデルのランナーを家庭で...
-
ガンプラ、つや消しの落とし方
-
Zガンダムの背中の羽根の形状が...
-
プラモデルのミキシングビルド...
-
プラモデルの飾り方について
-
MAZDA3で走行中もテレビを見れ...
-
ガンプラにイライラ… タイトル...
-
ドイツ戦車でジャーマングレー...
-
エアフィックス1/72ニムロッド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タミヤセメントの除去
-
タミヤセメント接着剤の瓶のフ...
-
メガミデバイスの接着
-
黒のスモークの色の塗料ってあ...
-
プラモデル用接着剤の捨て方
-
流し込みタイプのタミヤセメント
-
最近、模型屋に行って思ったん...
-
タミヤの1/350戦艦大和を作た人...
-
「流し込み接着剤」に適した「...
-
クリアパーツの白化について
-
ブルゾンちえみのメイクはミニ...
-
タミヤM05シャーシにデフガム入...
-
Mrサーフェイサー1200のレジン...
-
タミヤのクリアカラーの代用品
-
ヤスリの目詰まり
-
タミヤのWilliamsF1 BMW FW24に...
-
連合艦隊の模型
-
キットカットの大きな外袋を切...
-
車や二輪車などにJANコードはそ...
-
なんで普通のプラスチックは年...
おすすめ情報