重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

SBI証券のTポイントやYahooショッピングのTポイントを統一?したくて、Tカードを作ろうと思い、モバイルtカード?アプリを通じて作成したのですが、どうもモバイルtカードではTカード番号が全桁表示されないようになっているようで、SBI証券やYahooショッピングにtカード番号を登録できません汗
ちなみにSBI証券のTポイントは証券口座開設特典で100ポイント貰ったので100ポイントあり、Yahooショッピングでは20ポイントあります。

なので、カード自体を作ろうと思うのですが、ネットから作ろうと思いキャラクターtカード550円を作り送ってこられるみたいなのですが、このカードってアプリで作ったモバイルtカードと同期できるんでしょうか?汗

A 回答 (2件)

    • good
    • 0

モバイルTと、キャラTは別番号ですよね。



リアルTカードAと、リアルTカードBがあると、片方または両方を退会できる。
ポイントやTマネーは使ってしまってからそうする。



Tカードではないが、楽天ポイントカードでは、あなたの言うような同期ができる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

えっと、では証券口座に登録するために作ったモバイルtカードは意味ないんですかね?tカード番号伏字になってて証券口座に番号登録できないので汗同様にYahooショッピングでもそうですけど汗

お礼日時:2021/06/02 08:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!