
こんにちは。
音ズレの原因など色々調べましたが、判らなかったため質問させて戴きます。
類似の質問が色々ありましたが、私の場合は、①WindowsムービーメーカーでWMVファイルを作成。
②WinX DVD AuthorにてWMVファイルをDVDに書き込みを行っています。WMVファイルをMedia Playerで再生すると音ズレはしていませんが、WinX DVD AuthorでDVDに書いた後は音がずれています。(音が遅れる)特に音楽のライブ映像は音がずれます。
対策を御存知の方宜しくお願いいたします。
こういったフリーソフトはこういうものだ、というご回答はご勘弁ください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ムービーメーカーは2011からWMVとMP4の両方が可能です。
2012は次のサイトからインストールできます。
https://web.archive.org/web/20170120121901/http: …
ムービーメーカー2012インストールしました。
mp4に再作成後DVD AuthorにてDVD作成し再生したところ音ずれがありませんでした。ブラボー!
特に音楽ライブでのドラムの音ずれは興ざめでしたので感激です。
ムービーメーカーはフリーでありながらかなり細かい編集ができるので手放せません。
本当に有難うございました。
No.6
- 回答日時:
音ズレを解消する方法
1.音声補正という機能を搭載するDVDプレーヤーを利用して、再生する。例えば、Leawo Blu-ray Player。
https://www.leawo.org/jp/blu-ray-player/
2.他のソフトを利用して、DVDを焼く。
No.4
- 回答日時:
>WinX DVD AセuthorでDVDに書いた後は音がずれています
この説明の具体時内容は以下のどちらでしょう
(1)DVDに焼いた後、そのDVDを作成したPCで再生すると音がずれています
(2)DVDに焼いた後、DVDプレーヤーなど別機器で再生すると音がずれています
(2)の場合、No.2さんのご指摘のとおり、DVD機器の故障の可能性も検討すべきです。
(1)の場合、原因はさまざまあるようです。
以下のソフトで音ズレの補正ができる場合があります。↓
https://recoverit.wondershare.jp/video-repair/re …
ただし、録画ソフトやパソコンなどの機器の側の問題があることもあります。
その場合は、インストールし直すことや、機器の負荷を減らすことを考えるということのようです。
有難うございます。
事象としては、何時もDVD(DVD-R)出力後同じPCで映像確認をしています。
そのPCで音ずれします。また、別のTV接続のDVDプレーヤーでも同様に音がずれています。
皆さんのご回答の裏には通常音ずれはない。という感想を持ちました。
ということは、PC、オーサリングソフト、外付けDVDの何れかに問題があると認識しました。
因みに、オーサリング時の動画ファイルサイズは平均3~5GB(60分~80分)ですが、オーサリングソフトの圧縮率は50%程度あり助かっています。
なお、入力の3~5GBのファイルは2~3ファイルに分割しています。
再インストールから初めて見ます。
また、ご紹介いただいたソフトも試してみたいと思います。
No.3
- 回答日時:
DVD書き込みソフトをこちらのAnyVideoComverterを使ってみてください。
https://jp.any-video-converter.com/any-video-con …
それからムービーメーカーはWMVよりMP4でファイル作成の方が良いと思います。
有難うございます。
AnyVideoComverter試してみたいと思います。
ムービーメーカーはWMV以外の出力フォーマットがあるのですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MacでDVD変換 音ズレ 1 2022/09/09 22:36
- スピーカー・コンポ・ステレオ 高音質でCDに書き込みしたいです。 11 2022/04/05 14:45
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- デスクトップパソコン DVDドライブのCD、DVDディスクが認識されません 2 2022/08/22 00:19
- ニコニコ生放送 WindowsPC用有料動画キャプチャーソフトで高音質録画できる商品と同DVDライティング商品は? 3 2023/03/09 17:56
- ノートパソコン DVDの再生について 6 2022/07/04 16:14
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンでの動画再生 4 2022/06/30 19:59
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー メルカリで自作の音声データを販売したい 3 2022/11/06 23:14
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDは盤面の汚れや 5 2023/06/04 15:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MP3の時間長データの修正
-
GOMplayerの使い方
-
RealPlayerでrm動画が再生でき...
-
Flashムービーで通信制御?
-
RPGツクールXPのゲームの音が再...
-
サウンドレコーダーで録音した...
-
MP3ファイルを長時間分、CD-Rに...
-
SMPlayerでISOファイルが再生で...
-
.m4aのファイルがWindows Media...
-
拡張子のasxのものが再生できな...
-
mmfってファイルの再生
-
mpgファイルの再生
-
「メモリ ロケーションへのアク...
-
Realplayer の代用ソフト
-
Audacityで曲を編集しようと、...
-
wav wma wmvの区別がわかりませ...
-
動画をDVDに書いて再生すると音...
-
車内で音楽かける時 USBを使っ...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
緯度・経度の値をエクセルで変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
富士通PCで地デジ録画したR...
-
音の出ないmp3、どうしたら?
-
wav wma wmvの区別がわかりませ...
-
車内で音楽かける時 USBを使っ...
-
拡張子のasxのものが再生できな...
-
自作DVDが家庭用プレイヤーで再...
-
動画再生中に削除したいのですが
-
foobar2000で再生方法について...
-
VROファイルを家庭用DVDプレイ...
-
ブルーレイディスクのm2tsファ...
-
動画をDVDに書いて再生すると音...
-
WAVファイルをCDラジカセ...
-
VOB形式の動画ファイルを連続し...
-
MP3の時間長データの修正
-
windows Media Playerについて
-
Windows Media Playerで音程の...
-
中華製の防犯カメラのファイル...
-
smplayer 再生再開機能
-
MP3ファイルの日時情報の削除は...
-
DVDからHDDにコピーした映像デ...
おすすめ情報