
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
「私よりも優先したいものがあるんだね」それは言っちゃダメ。
「じゃあ次に会うのは いつにしますか?」と聞きなさい。
決まったら「楽しみにしてるね」と言いましょう。
No.8
- 回答日時:
最近の質問内容を拝見して気づきました。
彼はあなたに全く興味なしです!
どうやって別れようか悩んでいると思うので
「これからどうしていきたいか?」と察してあげてもいいかもしれません。
あなたは彼のことが好きなんじゃなくて
ただ自分が捨てられることを恐れているだけです。
自分の身ばかりを心配している人は振られます。
No.6
- 回答日時:
歯医者の日はさ、行く前は憂鬱だし、歯医者後だって、治療内容によっては痛み出るし、歯医者臭くて申し訳ない気持ちにもなるし、わたしも歯医者の日はデートしたくないわー。
しかもさ、混んでると予約できる日って限られてくるし…
「私より優先したいものがあるんだね。」これがあなたの本音なのかー。
あなたの彼氏は自分の健康や都合はそっちのけにし、彼女を最優先にしなきゃならないのね、大変。
あなたの本音が「歯、痛むの?大丈夫?早めになおしておいで、なおったら美味しいもの食べに行こうね。歯医者がんば!」とかなら胸キュンなのになぁ~
そしたら彼氏さん、あなたと会うために頑張るのでは?
No.4
- 回答日時:
交際相手の健康を軽んじるのは、相手を尊重し大事にする態度ではないですよ。
身勝手な自分の感情を満たすことが最優先なら、交際は破綻します。
自分が体調が悪い時に、相手が治療や療養をさしおいて、遊びに付き合えと言ったなら、その相手を信頼して交際を続けられますか?
相手を自分以上に大事に思えないようなら、交際はやめといた方が良いですよ。
No.3
- 回答日時:
こんばんは
言わない方がいいです。
言ったら、僕の健康を心配していないのかな?と、あなたの人間性を疑われて評価が下がってしまいます。
「歯医者さん行くのって、大変だよね、痛くなかった?お大事に、早く治るといいね。」と言う感じで心配しているよって伝えましょう。

No.2
- 回答日時:
確かに一時間もあれば治療は終わりますが、麻酔を使う治療だと半日くらい口がうまく閉じられないし喋れませんね。
もちろん食べ物も食べられません。そんなコンディションのときにデートしたいですか?
No.1
- 回答日時:
治療する日だからでは?
痛みが残っていたりとか、治療が安定してない時は何となく憂鬱ですよね?
場合によっては食事もできないでしょうし・・・
だからデートを入れたくないんじゃないの?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報