
今日、歯医者さんの予約を入れていたのですが
寝坊していまい起きたら一時間遅刻。
しまった!と急いで電話したら
「今日は予約がいっぱいなので別の日におねがいします」
とのことで別の日におねがいしました。
一時間遅刻。
申し訳ない気持ちでいっぱいです…。
ものすごく迷惑かけましたよね。
しかも今日は、虫歯を削ったところに銀の被せものを付けるとゆう大事な治療でした。
電話した時の受付の方も不機嫌そうで…。
お医者さんに怒られるのは覚悟しています。
精一杯謝るつもりですが怖いです…(笑)
皆さんも歯医者さん一時間遅刻したことありますか?
またその後の医者側の対応はどうですか?
お医者さんに治す気がないのかとか
また遅刻するのではないか
もう来ないで欲しいとか思われてしまうのではないかと不安です。
言い訳はしたくないのですが
やっぱりなぜ遅刻したのかは言わなくてはならないでしょうか。
(´・ω・`)…。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
質問者さんはいつも予約時間前に行かれている方だと思います。
たまに忘れる事は人間誰しもあります。歯科医院でも予約時間通りに診療できない事もあります。「先日は予約時間に来れなくて申し訳ありませんでした。」と言えば理由は言わなくて問題ないと思います。先読みできる受付なら「今日はどうされましたか?予約時間に来院されないので心配でご連絡しました。」と電話をかける前に連絡をくれる歯科医院もあります。回答ありがとうございますっ。
電話してくださる医院もあるのですね。
実は明日が昨日の代わりの診察日なのです。
素直に謝って頑張って治します
ありがとうございました!!
No.8
- 回答日時:
元彼女がその仕事をしていた時期があった。
歯科衛生士ではなく受付の仕事。貴方みたいな考えをしている人は少ない。ほとんどは、予約しているのにドタキャンして、詫びもなく平気で予約してくる人が多いらしい。そのほか愚痴話はたくさんありましたが。元彼女になりかわって、ご理解ありがとうございます。回答ありがとうございますっ。
そうなのですか…。
受付の方も計算して予約をしてくれているだろうし遅刻や無断キャンセルは迷惑ですよね。
お医者さんも自分のために精一杯治療してくださるので…。
ほかの患者さんにも迷惑をかけてしまいました。
とんでもないです!
こちらこそありがとうございます!!
明日が診察日なので
お医者さんにも受付の方にもしっかり謝り
次からは遅刻もしないように
最後までしっかり治したいと思います。
No.7
- 回答日時:
大丈夫!
威張れる話じゃないんですが、私なんかすっぽかしの前科二犯です(^^;)
しかも、1~2日経ってからすっぽかした事に気づいたという有り様で…
平謝りでしたが、先生の方が気を使って下さって、《全然大丈夫ですからね~》なんて言って頂き、恐縮の極みです(泣)
そういう事、しょっちゅうだと思いますから、きちんとお詫びすれば、それで良いと思います
(^^)
回答ありがとうございます!
そんなことが…。
それでもその対応。
とても優しく良い歯医者さまですね(笑)
わかりましたっ。
しっかり謝って次からは寝坊も遅刻もしないように
最後まで頑張って治したいと思います。
お話ししてくださりありがとうございますっ。
No.6
- 回答日時:
なんで、そんなに歯医者に気を使っているのですか?
あたしなんか、予約日自体すっかり忘れていて、次の日のあわてて電話してことありますよ。
「すいません。すっかり失念していて。次の予約いれてください」って電話したら、「はいは~い」って感じで予約入れてくれましたよ。
予約日に行った時に、「すいませんでした」って言ったら、普通に「大丈夫ですよ」って答えてくれましたよ。
予約ってあるところには、ドタキャンや遅刻、連絡なしで来ないなんてことは多々ありますよ。
そんなに気をつかうことではないです。
そんなことで、「来るな」とか言う歯医者は、むしろ通うのは辞められた方がいいですよ。
そんなに気にせず、「この間は迷惑かけました」ていうくらいで十分です。
ちなみにどうしてもその日にしないと大変なことになる治療でしたら、何が何でもその日のうちに治療するように手配してくれます。なので、どうしてもその日にしないといけない大切な治療ではないのです。
とりあえず、気にしない。
いつも通り普通に歯医者に通ってください。
回答ありがとうございますっ。
そんなに軽くで…とゆうか。
歯医者さんには当たり前のようなことなんでしょうか。
そうですね、
あまり気にせずでもちゃんと謝って治します。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
全然怒られませんよ。多分・・・
次回の診察の際に「前回は時間に来れず、すみませんでした」って言えば相手も悪く思いませんよ。
痛みが無く、詰め物を詰めるという事えすから治療の最終段階ですから、特に急いでの治療ではなかったのだろうと思います。
一言添えるだけでも好感がもてます。当たり前のようにキャンセルする方もいますし、来週と勘違いされている方もいたり・・・
この人は必ず遅刻する・・・と思われている方もいます。
歯医者というのは、痛みが伴うせいか、痛みが無ければ急がず進んで治療に励む方はまれです。
詰め物は、大抵半年は保存されますが型を取ってすぐに装着された方が良いでしょう。形や噛み癖が出てきますから。
次回は寝坊されないように。
そうやって、予約や相手方に配慮できる方は貴重です。予約の状況で今からでも大丈夫か確認されていることに感心しました。早くすべての治療されてくださいね。
回答ありがとうございますっ。
たぶん…(´・ω・`)
必ず遅刻…そんな方もいらっしゃるのですね(苦笑)
貴重…。
そう言われれると気が楽になりました。
ありがとうございます。
頑張って治します!
No.3
- 回答日時:
初めまして。
もうすでに次の予約をしたのでしたら、遅刻の件は終わったことだと思いますよ。
礼儀として何か言いたいのなら、「先日はご迷惑おかけしました。」
の一言で充分ではないでしょうか?
挨拶や礼儀を学ぶ学校ではありませんので(^^;
それに、すぐに電話して謝罪し、次の予約を入れていることで、
質問者さまが治療をおろそかにしている訳ではないことも伝わっているでしょう。
回答ありがとうございますっ。
そうなのですか?
一時間はダメだろう自分…と落ち込んでいました(笑)
治す気はあります!
そうですね…伝わればいいのですが…。
No.2
- 回答日時:
別に歯医者さんは怒ったりして居ませんよ。
ほど良い休憩になったくらいの事であり、ハッキリ言って良くある事です。
謝り方は、「先日は急な所要が入って連絡もせずに1時間も遅れてスミマセンでした。」だけで充分です。
ハッキリ言って貴方は「患者」と言う名の収入源であり「お客様」でもあるのですから、あまりビクビクする必要はありません。
仮に治療が遅れて、痛い思いをするのも、追加の治療費を支払うのも貴方なのですから・・・
回答ありがとうございますっ。
ほどよい休憩か…。
なんかそう思うとだいぶ気が楽になりますね(笑)
まぁそうですね…。
あまり気負いせずに頑張ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美容整形や インプラントの歯医...
-
歯医者さん、一時間遅刻。別の...
-
びっくりした時などのオーバー...
-
歯医者が暑い
-
彼に歯医者を優先されました。
-
夕方から早退する理由
-
今、歯医者通ってるんですけど...
-
日曜日診察可の歯医者さん
-
今日歯医者があるのですが、予...
-
予定を変えると不幸事が起きる
-
花粉症??の場合歯医者に行っ...
-
歯科で治療中にトラブルがあり...
-
5年ぶりに行った歯医者に技工代...
-
歯医者予約してたのにアルバイ...
-
いちいち確認したいという不安...
-
歯医者に、治療日を誰かに聞か...
-
1ヶ月くら前に奥歯が痛くなりい...
-
針が刺さって折れたら、本当に...
-
度数がきつい眼鏡をかけている...
-
注射が好きです。
おすすめ情報