
いちいち確認したいという不安に襲われて困ります。
こんにちは。
最近の例を伝えると、
自分は歯医者に予約取った事実はあるのにも関わらず、日時をスマホにメモしておいても、いつも予約日が近くなるにつれてメモしておいた日時が信用出来なくて不安に駆られます。
本日は14:30に歯医者なのですが、
あれ?本当に14:30かな?大丈夫かな?と早速不安で仕方ありません。
これは仕事でも影響してきて、仕事の場合は絶対にミスをしてはならないので不安になればすぐ周囲に確認するようにはしてるのですが、歯医者となると自分がお客さんの立場のため、メモした事実があるなら歯医者にわざわざ確認する必要ないかな?とおかしな思考になります。
(大抵メモと確認した日時が合ってる)
でも何とかこの無駄なタイムロスを減らしたいです。
どうしたらいいでしょうか?
皆さんのアドバイスをよろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
メンタルの病気です。
確認恐怖症。私は空き巣に入られてから、鍵閉めたかな、窓しめて鍵かけたかな。ガス元栓閉めたかな。と気になって、家に帰って確認してたので遅刻がしょっちゅう。そのときに、認知行動療法を受けました。完全に治ったわけではないのですが遅刻しなくなりました。責任感の強いひとがなりやすい神経症だと心療内科の医師が言ってました。
No.4
- 回答日時:
んー。
多いですよね。薬使うか自力で脱出するかですが、重症というほどでもなさそうなので自力をお勧めします。
ストレスが大元の原因にあるので、ストレスから逃げること。
あと睡眠不足は確実に悪化させます。睡眠注意です。
規則正しく生活して下さい。
No.2
- 回答日時:
もしかしたら強迫性障害の可能性があるのではないでしょうか。
本当にお困りなのであれば1度カウンセリングに行ったり、専門家に相談しに行くのもいいと思います。
良い方向に向かうことを祈っています。
No.1
- 回答日時:
書いた内容が信用できないってのは、その情報自体が最初から間違っているのでは?と疑っているってことですよね
であれば他に追加でメモをとっても同じことになるだけでしょうし、正直難しい話だと思います
そうなるともう、予約時の音声データを撮っておくくらいしかないのでは…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
同じ職場での掛け持ちについて
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
2025年8月も地震があるかも知れ...
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
-
駐屯地でのアルバイトについて
-
どう思いますか?
-
あくまでも自然界の話みたいで...
-
これって恩を仇で返すようなこ...
-
お中元の額
-
異性だったら付き合いたかった...
-
お尋ねします
-
同じ大学出身の同期と年収を比...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報