
No.4
- 回答日時:
No.2:追記
その場合、PhotoshopやIllustratorで開いたときの色味が(カラープロファイルを正しく反映した)正しい色味だと思います。
No.2
- 回答日時:
元の画像を、Photoshopで読み込んで、CMYKに変換しPSD形式で保存後、それをIllustratorで配置するとどうなりま
すか?
この回答へのお礼
お礼日時:2021/06/06 19:39
ありがとうございます。
PSDにして配置してみましたが、同じ色味になりました。
というかPhotoshopに読み込んだ時点で、すでに暗くなっていました。
フリーソフトのGIMPではそのままの色味で読み込んでいましたので、adbeがダメなのか。
試しにillustratorから印刷してみましたが、意外と明るく印刷されたため、表示のみが暗くなっているのだと思います。
データ自体は明るい色味データのまま保持しているような感じでした。
お手数かけました。
もうちょっと自分でも調べてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Illustratorでオブジェクトの色...
-
イラスト、AIで全て任せても大...
-
マティスみのりやまと EBに似て...
-
イラストレーターで、面積を出...
-
ワードのイラストをイラストレ...
-
Illustrator『リアルタイムプレ...
-
なぜか同色を指定しているのに...
-
illustratorでのリンクの再設定...
-
IllustratorのaiファイルがMac...
-
印刷プレビューに画像が表示さ...
-
上質紙、マット仕上げの名刺に...
-
パソコンで言う イラストレータ...
-
突然すみません。 このイラスト...
-
画像を添付して、それをもとに...
-
この卒業黒板アートの作成方法...
-
イラストの作図
-
Adobe商品を購入する際に特別な...
-
ゲーム背景のトレスはトレパク...
-
Illustratorで図形の背景のみを...
-
Illustrator CS5 埋め込んだ画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
jpeg/sRGBをRGBに変換すること...
-
DUN対応とは?
-
Firefoxが複数立ち上がるのを解...
-
MP4ビデオのプロファイルについて
-
至急 学校のiPadの監視について
-
firefoxのブックマークを他人に...
-
illustrator で、カラーマネジ...
-
サンダーバードでリンクURLと違...
-
至急!!!学校のiPadについて
-
(CMYK/8)と(CMYK/8#)の違い
-
Chrome関係の肥大したファイル...
-
サンダーバードメール移動しない
-
firefoxにurlを打ち込むときにi...
-
iphoneでデュアルSimについて
-
Thunderbirdで添付ファイルが開...
-
firefoxで見るサイトが拡大され...
-
Android Virtual Device のハー...
-
Firefoxが2つ
-
thunderbirdの転送で本文が追加...
おすすめ情報