

MySQLです。
手探り状態でトラブルシューティング中です。
以下のですが、
前者の character_set_database utf8 と
後者のDb characterset: latin1 は
同じものではないでしょうか?
もしも同じものでしたら、値が違うのはなぜでしょうか?
それとも 私の見当違いでしょうか?
OSはWindows10で、コマンドプロンプトの画面です。
よろしくお願いいたします。
mysql> SHOW VARIABLES LIKE "chara%";
+--------------------------+-----------------------------------+
| Variable_name | Value |
+--------------------------+-----------------------------------+
| character_set_client | cp932 |
| character_set_connection | cp932 |
| character_set_database | utf8 |
| character_set_filesystem | binary |
| character_set_results | cp932 |
| character_set_server | utf8 |
| character_set_system | utf8 |
| character_sets_dir | C:\MAMP\bin\mysql\share\charsets\ |
+--------------------------+-----------------------------------+
8 rows in set (0.00 sec)
mysql> status
--------------
mysql Ver 14.14 Distrib 5.6.34, for Win32 (AMD64)
Connection id: 9
Current database: db1
Current user: root@localhost
SSL: Not in use
Using delimiter: ;
Server version: 5.6.34-log MySQL Community Server (GPL)
Protocol version: 10
Connection: localhost via TCP/IP
Server characterset: utf8
Db characterset: latin1
Client characterset: cp932
Conn. characterset: cp932
TCP port: 3306
Uptime: 1 hour 58 min 35 sec
Threads: 1 Questions: 28 Slow queries: 0 Opens: 72 Flush tables: 1 Open tables: 64 Queries per second avg: 0.003
--------------
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コマンドプロンプトのmysqlはおもちゃみたいなものなので
素人が手をだしてはいけません
XAMPPとかでphpMyAdminのようなGUIツールをつかってください
ありがとうございました。
今後のためにと思い頑張りましたが!
私に合うはっきりとした資料が見当たらずに
断念しました。
コマンドプロンプトは安定していないようです。
しかし、書籍がコマンドプロンプトのを使っているので
それに合わせるしかないので、このままかパワーシェル
でも試してみます。
今後とも宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
my.ini 内を変更しても文字化...
-
mysqlがインストールされている...
-
副問合せにLIKE文を使う方法は...
-
MySQLカラム名は日本語と英数字...
-
INT型は金額の型に使用するべき...
-
mysqlへのインポート処理がうま...
-
SQLのVARCHARとVARCHAR2の違い
-
シングルクォーテーションとダ...
-
フォームから送信した値とMySQL...
-
ODP.NETのバージョン確認
-
コメントが消えてしまいます
-
MySQLでAutoCommitをfalseにする
-
実行時エラー80004005
-
SQLServerのコンピュータ名変更...
-
MySQLとPostgreSQLの位置づけは
-
画像データをデータベースで管...
-
VBからのODBC接続でSQLエラー
-
mysql(mariaDB)の格納文字数は...
-
Excel VBA SelectedItems
-
パスワード入力を省略したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
cseデータ閲覧時の文字化け
-
UTF-8にしても文字化けが直らない
-
MYSQLで日本語が入力できない
-
MySQL(UTF-8)で ~ が文字化け...
-
さくらのレンタルサーバで文字...
-
MYSQLでタイ語
-
CSVをMYSQLにインポートすると...
-
あと、MySQLの文字コードはutf8...
-
utf8に設定すると起動できません
-
以下のSQL文の間違いがわかりま...
-
mysqldumpでリストアし一部外字...
-
設定が更新されない
-
MAMP MySQl でコマンドプロンプ...
-
コマンドプロンプトの実行結果...
-
MySQLの文字化けが直りません。
-
MYSQLの文字化けについて
-
mysql>status で
-
データベース(mysql)の日本語...
-
MySQLカラム名は日本語と英数字...
-
副問合せにLIKE文を使う方法は...
おすすめ情報