
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
どの山菜を採るかによって使うものが大きく変わってきます。
単にコゴミやふきのとうみたいに地面に生えているのを採るなら、ナイフより剪定バサミのほうが良いです。
盆栽や生け花に使うハサミです。
ハサミのほうが手を切る心配も無く、非常に安全です。
100均にあるので、落としても痛くも痒くもありません。
タラの芽を取るなら通販である3mぐらいの長枝切りバサミがあれば良いです。
タケノコだとさらに別の道具が必要ですが、ヒメダケならハサミで十分です。
私は渓流釣りによく行く事もありナイフは常備していますが、こごみを採るのにもやはりハサミが良いです。
それに、ナイフを使って山菜採りをしている人はあまり見かけませんです。
殆どがハサミを使ってます。
私の師匠たる渓流釣り名人は山菜採りも名人でして、100均のハサミを常備しています。
ハサミで採れない山菜はタケノコぐらいと言ってますので、やはり最初は100均の剪定バサミを強く奨めます。
山菜採りにナイフが使い易いなら、盆栽や生け花でもナイフが流行っているはずです。
No.6
- 回答日時:
皆様の回答で良いと思いますが補足させて下さい。
山菜採りナイフと言っていますが、何を採るかにもよりますが手でも十分採ろう思えば採れると思います。ワラビ系の物でしたら、指で挟んで自然に切れる所の方が美味しいですし後も楽ですし来年の事を考える良いという面もあると思います。
山菜採りナイフが一番活躍するのは、土を掘るとき、根を切らなくてはいけないとき、言い換えれば山野草を採ってくるときだと個人的には考えています。
お礼が遅れまして申し訳御座いません。
気楽に山菜取りをする程度(釣りの合間に)ならハサミでも十分なんですね。
取敢えず、百円のはさみを使ってみようと思います。ナイフは山菜予備用と、万が一の切開(^^;用にオピネルの9あたりを購入しました(笑)。
沢山のご回答を頂きまして、ありがとう御座います。
No.4
- 回答日時:
私は日本の山の時は「カマ」を使っています。
安いもので十分ですよ。
持ち運び時にはカバー(ケース)だけはしっかりするか、長い布を使い、それをグルグル巻きにすると良いでしょう。
No.3
- 回答日時:
「オピネル」も「LOGナイフ」も良いナイフだと思いますが、山菜採りなら、ヴィクトリノックスのポケットナイフ(刃長3cm)をすすめます。
基本的には爪で折り取るのが山菜なので、そう大きさは必要ないかと思いますし、収穫後に整理するのに使うぐらいなら充分だと思います。
ちなみに、棒の先に刃物が付いた山菜採り用の専用道具(?)があって、それは、手の届かない高いところの芽を採るのに使います。
No.2
- 回答日時:
私も「オピネル」が安くてよく切れ、よいと思います。
ただ、炭素鋼のものはすぐ錆びるので、ステンレスのブレードがよいと思います。あなたがこまめに手入れする自信があれば別ですが。
その他、山菜採りでお使いになるということですが、折りたたみ式のものはロック機構付きでないと危険です。オピネルは問題ありません。他に、「カーショウ」のカラフルなロック機構付きフォールディングナイフもあります。
鞘(シース)に入れるタイプのナイフはその点は問題ありませんが、泥を付けたままシースに入れるのはよくないので、注意が必要です。このタイプでは「LOGナイフ」という安いナイフがあります。
また、ブレード長はあまり短いものはお勧めできません。私は8.5cmくらいのものを使用していますが、最低これくらいは欲しいと思います。
参考URL:http://www.outdoor-japan.co.jp/3goods/8a-f/34/34 …
No.1
- 回答日時:
オピネル オピネルフォールディングナイフ
ブレード長は、私は95mmが好みですが、人により60が合ってるとかいますこのメーカならほぼ5mm単位でブレード長が選べて一本1200円ぐらい
登山マニアも使っている(紛失したり用途外使用で壊す場合がある為?)炭素鋼で研ぎやすいです。
邪道な番外編でホーザン電工ナイフ ミニのナタ形状で木の芽をむくなどに最適980円
参考URL:http://store.yahoo.co.jp/naturum-outdoor2/440339 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 十徳ナイフを護身用とか言って持つ人は、投げつけて使うんですか?(笑)あれって色々付いてる中にナイフが 7 2023/05/09 10:05
- ファミレス・ファーストフード 私の顎が外れる前に、グランドビックマックの食べ方を教えなさい 5 2022/06/14 11:55
- ガーデニング・家庭菜園 部屋で水耕栽培。おすすめは? 5 2023/04/09 13:26
- 武道・柔道・剣道 よく一般人でもナイフを持つと戦闘力が上がって、格闘技経験者にも匹敵するみたいなこと言われていますが、 7 2023/06/25 11:13
- 大学・短大 女子大にナイフを持って侵入し、教室でナイフを振り回して女子大生たちを散々脅したところで、ナイフを外に 2 2022/11/11 15:10
- ニュース・時事トーク りんごと果物ナイフがひとつずつあります。まだナイフを使ってリンゴを剥いたことのない子供に向けてあなた 1 2022/11/19 10:29
- 武道・柔道・剣道 地元で理由は分かりませんが、柄の悪い若者に絡んだおじいちゃんが口論になってナイフを取り出すもかえって 2 2023/06/20 02:36
- 武道・柔道・剣道 フットワークとナイフの相性はよく、特に若い男性などスタミナがあって足の速い人だと格闘経験が一切なくて 7 2023/06/27 02:42
- 政治 埼玉県の中学校で教員切り付け事件が起こったのは、埼玉県の公共事業費が少ないからですか? 7 2023/03/02 11:08
- 楽器・演奏 1ヶ月ほど前にファゴットのリードを購入しました。 初めの方は吹けたのですが、急に吹けなくなり、抵抗が 1 2022/07/03 23:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノコギリの種類で質問です 小屋...
-
イマドキの潮干狩りは昔と比べ...
-
キノコ狩りよりアワビ狩りですか?
-
兵庫県 ネスタリゾート マウン...
-
高校生です。 先日、友達と野原...
-
車中泊で電子レンジなしで料理...
-
道の駅で車中泊を計画していま...
-
タケノコの見つけ方を、教えて...
-
スーツケースのコロの外し方を...
-
一年で一番先に鳴く春の虫は何...
-
一輪車
-
2月15日㈭の風呂について
-
水が透明な川と、水が濁ってい...
-
趣味がなくてすごく困っていま...
-
11時間の夜行バスってきついで...
-
貝の名前を教えてください。
-
那須塩原までノーマルタイヤで...
-
10時間以上歩いたことある人に...
-
正直、くだらない質問です。一...
-
鉈のメーカー名が知りたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生です。 先日、友達と野原...
-
道の駅で車中泊を計画していま...
-
スーツケースのコロの外し方を...
-
関西で土筆がたくさん取れる場所
-
一年で一番先に鳴く春の虫は何...
-
一輪車
-
那須塩原までノーマルタイヤで...
-
10時間以上歩いたことある人に...
-
タケノコの見つけ方を、教えて...
-
鉈のメーカー名が知りたい
-
近頃あなたが観た、芽が膨らん...
-
正直、くだらない質問です。一...
-
ツーリング!東北か四国か九州...
-
イマドキの潮干狩りは昔と比べ...
-
【至急】 押すと凹む程度のプラ...
-
信楽、甲南、土山インターから...
-
キノコ狩りよりアワビ狩りですか?
-
ライターオイルは、ベンジンの...
-
兵庫県 ネスタリゾート マウン...
-
車中泊で電子レンジなしで料理...
おすすめ情報