dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一ヶ月ほど前、僕の友達がマイクラで、ワールドの都会から離れた田舎にネザーゲートの剣をを作ってくれました。とてもかっこよくて、感激していました。(の作り方を暗記したそうです。)
 そして、ネザーゲートをくぐって、また普通の世界に戻ってくると、都会に作ったネザーゲートに戻ってきました。何故でしょうか?都会と田舎の座標は100ほど離れています。

A 回答 (1件)

近すぎるから、移動ポイントがそっちに固定されているという状態。



それを使ったショートカットとかできるから、いろいろ試してみると良いでしょう。
256ブロック以上離れていれば、確実に別のゲートとして認識される。
逆に言えば、256ブロック以内なら場所を変えて作り直せるという話。

・・・余談・・・

地上の座標(0,0,0)に作ったゲートをくぐってネザーの座標(0,0,0)にゲートを作ったら、
地上の座標(255,0,255)、(255,0,-255)、(-255,0,-255)、(-255,0,255)の範囲に作り直せるという話でもある。
ただし、ネザーに必ず(0,0,0)の座標にゲートができるとは限らない。
マグマの上やブロックで囲まれた中などゲートを作れない座標だった場合、少しずれた場所にゲートが作られます。地上で作り直しをする場合は、ネザーで作られたゲートの座標を確認しておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、256ブロックは離れていなかったです!
ありがとうございました!!

お礼日時:2021/06/13 10:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!