重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

3DSLLの電源が付かなくなりました
充電すると充電時につくオレンジ色のランプは付くのですが
青ランプがつきません
この場合バッテリーに不具合があるのですか?
そうだった場合はバッテリーパックを買い直せば直るのでしょうか

A 回答 (1件)

青いランプは電源がONの時にしか点灯しないので、電源をOFFにして充電している時は消えていても問題は無いのでは?



ただ、いつまでたっても充電が終わらないとか充電が終わっているので電源が入らないという場合には、バッテリーパックの消耗かニンテンドー3DS LL本体の故障のどちらかが考えられます。

任天堂ではバッテリーパックの販売はしていますが、ニンテンドー3DS LLの修理サポートは
>※ニンテンドー3DS/3DS LL本体の修理受付は、2021年3月8日到着分をもって終了いたしました。
とのコメントがあり修理は受け付けてもらえません。
バッテリーパックを交換して充電を行っても電源が入らない場合は、諦めるしかない様です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電源はそもそも入れてません。
バッテリーを買ってみますね

お礼日時:2021/06/18 00:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!